ブランリール大阪・スタッフブログ
大阪府大阪市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様、こんにちは!
本日は花嫁さまのネイルについて^^


花嫁ネイルっていろんなデザインがあって
迷いますよね…

結婚式本番はすべてをお写真に収めてもらえるので
指先までしっかり綺麗にすることを絶対にオススメします◎

やはり、純白のウェディングドレスを着るので
ド派手な色味よりも シンプルに可愛いデザインを好まれる方が多いです^^

私の自分の結婚式ネイルはこちらです






ヴェールとピアスに「パール」を付けておりまして
そのコーディネートに合うように仲良しのネイリストさんが
デザインしてくれました!!




結婚式が何年経っても、振り返ったときに
【可愛い!】と思えるデザインに皆様 出会えますように☆彡

皆様の担当ウェディングプランナーにも
是非ネイルのこと聞いてみてくださいね!

うちは、メンズでも美意識は高く育てているつもりです!
(不安があれば、担当じゃないレディースに全然遠慮なく聞いてくださいね!)

さて、ここ最近 旦那と
「石垣島・竹富島・小浜島」に旅行で行ってきました!

その際に宿泊したホテルがすごく綺麗でホスピタリティに溢れており、
同じサービスの人間としてすごく勉強になりました!


その話はまた 次回のブログ更新のときに…


ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました!

支配人:木村杏佳

大阪梅田の結婚式場 ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは 楠本がお届けいたします

本日は 今年の8月15日に開催されました
ブラスファミリーイベントの夏祭りについてのお礼のブログとなります^^



まずはブラスファミリーのみなさま
沢山のご参加本当にありがとうございました!!!

この夏祭りは
私たちプランナーが1年でいちばん楽しみにしているイベントとなります

私は入社したときから異動もなく
ずっとブランリール大阪のプランナーとして勤務しておりますので
今までご担当させていただいたお客様は全て
ブランリール大阪のお客様となります

1、2年目のときにご担当させていただいたお客様は
今となってはお子様がひとりふたりご誕生されている方も多く
なっこちゃんに抱っこしてもらいたくて!と一緒に連れてきてくださったり
遠方にお住まいのお客様も
お盆休みにせっかくなので!と会いにきてくださったり
担当者が私ではなかったお客様も
お打合せや当日のSUBで入らせていただき私のことを覚えていてくださったりと
本当に嬉しいです(:_;)♡

もちろんこれからご結婚式を挙げられる方とのお打合せも楽しいですが
1年ぶり 2年ぶりに帰って来てくださるお客様と結婚式以外のお話しができることも
別の楽しみがあり 本当に励まされます(:_;)♡

ブラスファミリーでよかった!とおっしゃっていただけるお客様が
本当に温かくて大好きです☀

是非これからも毎年
おかえりなさい!とみなさまを迎えられたら嬉しいです^^

ブランリール大阪スタッフ一同
心よりお待ちしております^^



最後までご覧いただきありがとうございました

大阪梅田の結婚式場 ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは 大倉がお届けいたします

さて 皆さん結婚式に向けて前撮りはお考えですか??
前撮りで撮影したお写真は
ウェルカムボードや待合室の装飾
オープニングムービーなどの映像
web招待状
など様々なシーンで使用することができます♪

スタジオ撮影やロケーション撮影などがあり
お好きな雰囲気やおふたりの出会った場所 思い出の場所なども素敵です…!

実はブランリール大阪でも前撮り撮影が可能です◎











結婚式当日ではなかなか館内自由にお写真を撮ることができないので
とても素敵な思い出になります♪


かずきさん ほのかさん
前撮り撮影ありがとうございました^^
結婚式当日もとても楽しみにしております*




是非これから前撮りをご検討されている方は担当プランナーにご相談くださいませ☆
最後までご覧いただきありがとうございました!

大倉

ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはこじまがお送りします

突然ですが8月頭~株式会社ブラス特別休暇制度の「リフレッシュ休暇」を取得し
身も心もリフレッシュする時間をいただいてきました!
(リフレッシュ休暇:勤続7年を祝しお休みを頂ける弊社の休暇制度です^^!)

取得の嬉しさと同時に、もう勤続7年も経ったのか~…と何だかしみじみ…
有難いことに12日間お休みをいただくことができたので大半は実家で心のリフレッシュをさせていただきました!

そんな中でせっかくなら夫婦時間も大切にしよう!と休暇の折り返しあたりで夫婦での旅行へ!
私事ですが昨年ブランリール大阪姉妹店:ブルーグレース大阪にて結婚式を挙げて以来、
中々夫婦での旅行時間が取れずでしたのでこの貴重な機会に博多へと旅行に向かいました!!





上記は「太宰府天満宮」のお写真!
炎天下も炎天下で通りのお店で売っている冷たいドリンクの美味しさが大変染みます…
観光地は至るところに海外からの旅行勢も多く、プチ海外旅行気分になるほど!
有難くご利益を頂戴し、仕事のさらなる充実を願ってまいりました!



こちらは福岡空港での1枚
なんと福岡空港では飛行機が次々と飛び立つ様子を見ながらドリンクやお菓子をいただき
さらには本まで読み放題できるリフレッシュには最適の施設が…!
フラッと立ちよる程度で予定していたのですがすっかり夢中&満喫してしまい夫婦共々1冊完読してしまいました…

…ふとリフレッシュ休暇を満喫する中で
私たちブラス社員が大切にしているブラスラブ(クレドカード)の中にある

「よく働き、よく遊びます。常に参加意識を持ちハードワークと楽しく働くことを両立します。」
「仕事と家族の調和を大切にします。仕事は大切ですがすべてに優先するものではありません。」
「健康維持にこだわります。強くしなやかな心身がよい人生をつくります。」

というワークライフバランスに関する項目を思い出しました

一生懸命働き続けることはもちろん、
自分自身の時間を大切にすること家族との時間を大切にすること
健康的に1日の時間を過ごすこと、時には遊びにも全力で取り組み心のリフレッシュをすること
これらがあることでよし!一生懸命また働くぞ!と好循環に繋がるのだとこのリフレッシュ期間を通して再認識することができました

改めてこのようなリフレッシュの機会をいただけていることにも日々感謝の気持ちでいっぱいです!

少々長くなってしまいましたがブログをご覧のみなさまも
自分自身の心と体のリセット期間、家族のとリフレッシュ期間を設け
日々実りのある生活を送れることをいのっています^^

本日もご覧いただきありがとうございました!

こじま

ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは

本日のブログは大藤が担当いたします

私は昨日・今日と名古屋にある姉妹店の夏祭りへ参加してきました!
久し振りに大好きなお客様にお会いでき
とても楽しい時間を過ごしました



久し振りにお会いするとお話が止まらず
他愛もない話でも長い方だと15分くらい真夏のテラスで盛り上がります笑

そしてお子様が生まれていたり
去年お会いしたベイビーたちが歩いたり
お話したりしていてそういうのも含めて時の流れを感じます
(お子様を抱っこさせてくださったお客様もいて一瞬お母さん体験できました*)

結婚式が結んだあともまたお会いできることは
私たちプランナーにとっても嬉しいことで
なんなら私はこの夏祭りをお客様よりも楽しみにしていると思います!

ここからの1年間も沢山お客様に出会い
沢山結婚式を創り
お客様と親友のような関係性になり
来年の夏もその次の年も繋がっていられるような関係性を創っていこうと思います

ブランリール大阪で結婚式を挙げてくださった皆様はついに明日ですね!
スタッフ一同大好きな皆様にお会いできることを心待ちにしております^^
気を付けてお越しくださいね!

ブランリール大阪 大藤

ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは木村が担当させて頂きます

最近のブランリール大阪は、
秋の結婚式の方のご試食会を絶賛行っております◎

お料理のお打合せで大切なこと
それは、品数ではなくて使っている【食材】です




-…
普段よく皆様が食べる機会のあるであろう、「しゃぶしゃぶ」で
例えてみますね!

しゃぶしゃぶ屋さんで
お肉を選ぶとき、美味しさや充実さを考えると思います

Aコース:豚しゃぶ
Bコース:牛&豚しゃぶ
Cコース:牛しゃぶ

Cコースが金額的には高いですが
折角しゃぶしゃぶ食べるなら、牛も食べたいなぁ~と思って
値段のことも考えてCコースにはしないけど
牛も入っているBコースにする方が多いと思います。

そう、品数で満足したい。というより、
やはり【質】だと思うんです^^

結婚式のお料理もそうです。

高いなぁ~という金額だけで判断するのでなく
結婚式という「感謝の気持ち」を伝える場面だからこそ
オマール海老?牛肉?3大珍味といわれるキャビア・フォアグラ・トリュフ?
世の中で、高いと価値が付けられている【食材】は
高い理由があるのです◎

勿論、ただ食材をこだわるだけではだめです。
作り手:いわゆるシェフの腕も大切です!

ブランリール大阪では
お料理のお打合せを料理長や副料理長と行います





細かな部分まで、こだわって料理構成から
ご相談が可能ですので何なりと今後もお申し付けくださいね☆彡

現在は、秋のシーズンのお打合せを実施しておりますが
今後も春・夏・秋・冬 と季節に合わせた料理コースも
毎年考えておりますので
また、季節ごとに発信させて頂きます◎





ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました

ブランリール大阪 支配人 木村杏佳

大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます

本日のブログは福井がお届けいたします

皆様 結婚式の人気シーズンといえば春や秋だと思うかたが多いですよね!
実はブランリール大阪の結婚式は夏も大人気なんです!

青い空の下のテラスで行うビュッフェタイム♪



暑い外だからこそ美味しいドリンク!



テラスの使い方も自由です!
そして夏はお野菜も美味しい季節!
とっておきの夏野菜を使用した夏メニューがあるのも 夏の時期が人気な理由のひとつです

ぜひ 皆様も夏の結婚式をご検討してみてください♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

大阪梅田の結婚式場 ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは楠本がお届けいたします

本日は 8月9日
野球の日ですね!

ということで 野球にちなんだお話です

最近は 甲子園大会が行われていたりでお客様と野球の話題になることも多く
意外と学生時代に野球部でした!という方や
野球観戦大好き!という方が多い気がします☀

そんな好きなことを是非
結婚式に取り入れてみませんか?

ウェディングケーキやトスバッティング
ウェルカムスペース等
様々な形で結婚式に取り入れることが可能です!









もちろん野球以外でも一度私たちプランナーにご相談いただけましたら
様々な形で取り入れられるようご提案させていただきます!

今年も暑い夏ですが
皆様とのお打合せ そしてご結婚式を楽しみにしております^^

最後までご覧いただきありがとうございました

大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは宮田がお届けいたします!

ひまわりが可愛く綺麗な季節になりましたね♡
皆様ひまわりの花言葉をご存知ですか?



「私はあなただけを見つめる」
「憧れ」

これらの花言葉は太陽を追うように咲く「向日性」であることが由来とされています
個人的に花言葉も含めて大好きなお花です♪

向日葵にはポジティブな花言葉が多く また本数によって
ロマンチックな花言葉もあるため
想いを伝えたりお祝いのギフトにしたりすることもおすすめです

11本「最愛」

15本「ごめんなさい」
※ ご家族やパートナーとの間でちょっとしたケンカをしてしまったとき
「ごめんね」を別の方法で伝えるのにおすすめです♪

99本の花束「永遠の愛」「ずっと一緒にいよう」

108本の花束「結婚しよう」

このような素敵な花言葉が沢山ございます^^





ぜひ結婚式のテーマにも取り入れて
普段は伝えられない想いが伝えられる1日
特別で素敵な1日を一緒に創りませんか?

本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!

ブランリール大阪 宮田

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは森が担当いたします

本日は ”おふたりらしさを添える!”
結婚式のこだわりビュッフェをご紹介*

結婚式のビュッフェは
私の好きなお打合せの一つ 【お料理の打合せ】の中で相談していきます!

デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェを体験されたことのある方は
多いのではないでしょうか^^

披露宴の〆におふたりからの”最後のおもてなし”
ビュッフェが登場すると会場も大盛り上がり♪

おすすめ演出の一つです!

そんなビュッフェにも”おふたりらしさ”をプラスすることで
さらに思い出に残るひと時になるのではないでしょうか^^

私の結婚式で行ったオリジナリティ溢れるビュッフェをご紹介させてください!

まずは
”大阪×地元ビュッフェ”
大阪梅田は 全国から多くの方が結婚式の地として選ばれるエリアです!
だからこそご遠方の方が多い結婚式におすすめなのがこちらのビュッフェ

地元【愛媛】の食材を使ったデザートやお茶漬けでおふたりらしさを*
【大阪名物】でご遠方の方をおもてなし*





可愛いスイーツたちに皆さまほっこり 大好評でした!!

そして
海外出張の多い新郎さんに”一押しの一品”をお伺いし
ベトナム名物”フォー”をデザートビュッフェの一角に取り入れました!





トッピングはセルフサービス 乗せ放題♡
料理長が研究に研究を重ね 完成させた一品
食べたことのない方も多く こちらも大好評でした◎

最後は”次郎系ラーメンビュッフェ”
「次郎系ラーメンをビュッフェにしたいです!!」
お料理のお打合せが始まるやいなや おふたりが伝えて下さりました!

次郎系ラーメン巡りが大好きなおふたり
麺の種類や具材までこだわって決めてくださりました
副料理長は研究のために 新郎新婦おすすめのお店に足を運んだことも…!







新婦さんは”女性ゲストも楽しめるかな…”とおっしゃっていましたが
当日は大行列…!女性ゲストにも大人気のビュッフェでした!☆彡
その様子におふたりも大満足な様子で
私まで幸せでした^^

このように”ビュッフェ”にもひと工夫 加えることで
さらにおふたりらしさが倍増!

ゲストの皆様の記憶にも残る ”結婚式のおもてなし”に
なるのではないのでしょうか^^

私はおふたりらしいビュッフェを考えるのが大好きです!
”何か面白いことがしたい” 
”見たことのないお料理を出したい”
があればお力になりたいです!

是非 おふたりのことを教えてください*

最後までお読みいただきありがとうございました!

1 2 3 4 5 6 239