大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは宮田がお届けいたします
4月になり ブランリール大阪で2回目の春を迎えました
そこで 本日は私がブランリール大阪に来て初めて見たチャペルについて
紹介いたします♪
ご見学に来ていただくお客様にも「チャペルの雰囲気が気になって…♪」と言って頂くことが多く スタッフ自慢のチャペルです^^
そんなブランリール大阪のチャペルの魅力をお伝え出来ればと思います!
まずは天井の高さです!
ビルの中にある式場となっておりますが 初めて見た際チャペルの天井高に驚きました!
次に色合いです!
白い大理石をベースとしたバージンロードやチャペルの壁は
どんなドレスとも相性が良く
新郎新婦の晴れ姿をより一層華やかにしてくれます♪
そして全天候型であるということです!
「せっかくの結婚式の日に雨が降ってしまった…雨雲でチャペルから見える景色がどんよりしている…」ということも起こりうるかもしれません
ですがブランリール大阪のチャペルは全天候型であるため どのような天候でも
おふたりの一番美しいお姿でお写真を残すことが出来ます♡
また 全天候型のブランリール大阪のチャペルだからこそ行える演出もございます…!
そちらはぜひご見学にお越しいただいた際に体験して頂けますと幸いです^^
沢山の魅力が詰まったブランリール大阪のチャペル♡
そんな素敵な空間で
お支度が整ったおふたりが初めて対面する【ファーストミート】
親御様と対面する【家族対面】
などを行ってみませんか?
ぜひご見学にお越しくださいませ^^
ブランリール大阪スタッフ一同 心よりお待ちしております♪
本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブランリール大阪 宮田
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房河原が担当します
桜もいよいよ見頃を迎えましたね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節は春真っ只中ですが、
ブランリール大阪では本日、夏メニューのスタッフ試食会が行われました!
今日はお料理の一部をご紹介します
こちらは2em(ドゥジェーム)と呼ばれる前菜の次に出てくる温かいお料理です
今回の2emはフォアグラと合鴨を使った一品で、そこに夏らしいとうもろこしを合わせています
夏を感じる食材のとうもろこしですが、
このお料理に使われる理由がもう1つあります
なんと鴨はエサとしてとうもろこしを食べて育ちます
甘味のあるとうもろこしは鴨やフォアグラととても相性が良く、
“鴨”を思う存分味わってほしい というシェフの想いが詰まっています
さらに、調理法も香ばしく焼きとうもろこしにしたり、リゾットに混ぜ混んだりと様々な工夫があります。
そしてもう1つ、”鴨が葱を背負って来る”という言葉があるように鴨と葱も相性抜群です。
今回、鴨肉の付け合わせとして、葱を使ったコンディマンも添えられています。
コンディマンとは食べる調味料の様なものです
他のお料理もまた近々ご紹介しますね!
シェフのこだわり満載の夏のお料理、是非楽しみにしていてください!
最後までご覧頂きありがとうございました
皆さんこんにちは!
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪の藤野です!
本日のブログは藤野がお届けいたします!
4月になり徐々に暖かくなりましたね!
気候が良いと結婚式もたくさん増えますね^^
本日は結婚式でたまに見る
「参加型の証明書」これって何の意味?
についてお伝えさせていただきます!
今回選ばせいていただいたものは
サンドアートセレモニーです!
いくつもの砂が層になっていて
とてもきれいですよね!
本日はそのサンドアートセレモニーの意味を
お伝えさせていただきます!
サンドセレモニーとは
さまざまなカラーの砂を一つの容器に積み重ねていき
ゲストと一緒に世界でたった一つの
サンドアートを完成させる結婚式の演出のことです。
砂は一度混ぜると二度と分けることができないことから
サンドセレモニーには
「結婚したふたりが元に戻ることはない」
という意味をもっております
素敵な意味が込められてますね^^
ぜひサンドセレモニーを見かけられた方は
皆さんにもお伝えください!
最後までお読みいただきありがとうございます
ブランリール大阪 藤野
ブランリール大阪にて
無事に素敵ないちにちを迎えられたおふたりをご紹介いたします
新郎:いつきさん
新婦:ゆうさん
美男美女な見た目からは想像できないくらい
ノリが良く とーーーってもおもしろいおふたり^^
大好きなおふたりの結婚式がついにはじまります
結婚式のはじまりは ファーストミート
ゆうさんがいつきさんの肩をトントンとたたき ご対面
おふたりらしくキラキラ笑顔のファーストミートとなりました
続いては ご家族との対面
ファミリーミートのお時間です
おふたりのご登場をとっても楽しみにしてくださった ご家族の皆様
とっても素敵なお時間となりました
そして結婚式はいよいよ 挙式のスタートです
挙式スタイルは人前式
ゲストの皆様に証人になっていただき
皆様から沢山のお祝いをいただきます
テラスでのアフターセレモニーでは
フラワーシャワーでおふたりのご登場
全員で集合写真を撮影後
女性友人ゲストに向けてコスメブーケトスを行いました
アフターセレモニーで盛り上がった後
いよいよパーティーのスタートです
新郎新婦のご入場
乾杯のご発声後は
いつきさんのフランベでオープンキッチンを行います
そして いつきさんのご友人から素敵なスピーチをいただいた後
今度は余興でオトナブルーのダンスをご披露いただきました^^
そして結婚式の見どころウェディングケーキのシーンでは
おふたりこだわりのウェディングケーキのご登場
そしてサプライズも無事に成功し
パーティーは早くも中座へと進んでいきます
お色直し入場では ドレス色当てクイズの当選発表
ゆうさんはとーーーっても珍しい ミントグリーンのカラードレスでご登場♡
いつきさんもベストにチェンジし とってもお似合いでした!
そして おふたりからのおもてなし
デザートビュッフェをお楽しみいただき
パーティーもついにクライマックスです
おふたりのたいせつな 大好きな親御様へ
お手紙を読み 花束を贈呈いたします
ラストのラウンドでは
ゲストの皆様に 今日一番のおめでとうの声をいただきました
披露宴が結び 皆様をお見送り
ゲストの皆様と 沢山お写真を撮り 結婚式が無事に結ばれました
改めまして いつきさん ゆうさん
ご結婚本当におめでとうございます!!!!!
おふたりの一生に一度の結婚式を
ひとりのウェディングプランナーとして任せていただけたこと
そして何よりおふたりと出会えたことが
本当に幸せです
ブランリールに決めた理由はなっこさんです!と言ってくださる
おふたりの言葉と笑顔が宝物です^^
これからもずっとおふたりで仲良く
幸せに過ごせますように…♪
またお会いしましょう!!!大好きです^^
担当プランナー:楠本
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは宮田がお届けいたします
4月になり 桜も咲いてきましたね♪
桜を見ているとお花見に行きたくなってきました^^
さて 本日はおふたりが披露宴会場でお過ごしになるお席【高砂】について
お伝えいたします!
高砂のお席は披露宴中1番写真が残るスポットだと思います!
そこで、ブランリール大阪で結婚式を挙げた皆様の高砂のコーディネートを
ご紹介致します!
1つ目は【テーブルタイプ】!
高砂といえばテーブルのお席をイメージされる方が多いのではないでしょうか?
「THE 結婚式!」を感じて頂けるためオススメです♪
お花だけではなく チュールやサテン素材の布も一緒に飾ると とてもオシャレになります^^
2つ目は【ソファータイプ】!
最近ではアットホームな雰囲気を出せるソファーも人気になってきています^^
ブランリール大阪ではグレーかブルーの2種類から選んで頂くことが可能です!
ソファーの色やお花の色によって雰囲気が変わるので
様々なコーディネートを組むことが出来ます!
おふたりがお過ごしになる高砂のお席やゲストテーブルのお花など
会場コーディネートはフローリストと直接お打合せすることが可能です!
おふたりがイメージしているもの 最近の流行などを直接相談しながら
イメージに合った会場コーディネートを創ってみませんか?^^
おふたりのお気に入りの空間で 幸せなお時間をお過ごしください♪
本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブランリール大阪 宮田
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは福井がお届けいたします
4月になりそろそろ桜も満開の時期ですね!
私の自宅から会場までの道で桜スポットがあり
最近は毎朝春を感じながら通勤してます!
日中もぽかぽかして気持ち良いですよね^^
そんな今日は、披露宴の中の「中座」についてご紹介いたします
挙式時に着ていたウエディングドレスから
カラードレスや和装などにお色直しする準備へと進む「中座」
ひとりで披露宴会場を出るのは寂しいですよね、、、
中座時には是非、おふたりの大切な方をエスコート役に選んでいただきたいです^^
今まで大切に育ててくださった親御様
よき理解者でもあるご兄弟様
学生時代ともに青春を過ごしたご友人
お世話になった上司
感謝の想いを伝える場としてもとても素敵な時間になると思います
それぞれの方に合ったBGMをかけるのも素敵な空間になること間違いなし!
ぜひ感謝を伝えたい誰かを想像してみてください^^
最後までご覧いただきありがとうございました
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは宮田がお届けいたします
2月の厳しい寒さも弱まり 春らしいぽかぽかした日が続くようになりましたね^^
本日は年度末のブログを担当いたしますので
プランナーとして結婚式に携わってきて
「やはりブラスウエディングが良いな♡」と思ったエピソードを
ご紹介させていただきます^^
2023年にブランリール大阪に配属され たくさんのブラスウエディングを見てきました
おふたりらしい盛り上がる結婚式や
ゲストとお話しするお時間を大事にした温かい結婚式など
おふたりによって結婚式は色が異なると感じました
どの結婚式でもラストの門出の際 ゲストの皆様に花道を創って頂き
温かい拍手の中進んで頂きます
おふたりも親御様もゲストの方も涙を流しながら門出をお祝いして頂き
とても感動的なシーンが毎回ありました
そんな結婚式の当日 おふたりの一番近くにいられること
門出の際皆様に感謝を伝えながらのラウンドをアテンドできること
そしておふたりから「宮田さんが担当で良かったです」とお言葉を頂けること
この瞬間に おふたりのプランナーに ブラスのプランナーになれて良かったと
心から思いました
ブラスが大事にしている【それぞれのおふたりにとって最高の結婚式を創る】を
実感できた1年でした
この瞬間の気持ちをわすれることなく精進していきたいと思います
本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます
本日は一日の過ごすお時間についてのご紹介です^^
ブランリール大阪の結婚式では
1日に2組の完全貸切での結婚式となっております!
1日2組で結婚式を行っている為
パーティーのお時間が通常の結婚式よりも30~45分長くなっております
なので
ゲストの方とお写真を残すだけではなく
皆様とお話するお時間があったり
ゲストの方がゆっくりとお料理もお楽しみ頂く事が可能となっております☆
またお仕度後
おふたりのスナップ撮影もしっかりとお時間を取っております
お時間が沢山あるからこそ
おふたりでのしっかりしたお写真はもちろん
それぞれおひとりづつのお写真や
おふたりがお話しているラフな姿まで残す事が出来ます◎
せっかくのたいせつな日だからこそ
せわしなく進むのではなく
たいせつな人と ゲストと過ごすお時間の長さを感じてみませんか?
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
武山が担当致しました
皆さんこんにちは
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪の藤野です。
本日のブログは
藤野がお届けいたします!
あっという間に一年が過ぎ
新年度を迎える時期になりました
自分自身今年一年色んなことを学べました、、
そして4月からの新年度も気合いっぱいで
過ごしていきたいと思います!
さて ブランリール大阪のブログを見ていただいてる
皆さんはご存じかと思われますが
ブランリール大阪には自然を感じられるテラスがございます。
梅田のど真ん中で都心にある式場だから
あんまり外を感じられないのではないかと
思われている方も多くいられるかと思います
しかしブランリール大阪ではフラワーシャワーや
ブーケトスをテラスで行っているため
外を感じることができます!
ブランリール大阪は全天候型の会場でもあるため
雨が降ってしまっても問題ないです!
外を感じたいけど
雨が心配という方にはぴったりです!
テラスで撮れる集合写真はとっても素敵ですね
最後までお読みいただきありがとうございます!
些細な事でも気になることやご質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせください!
ブランリール大阪 藤野