大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログを御覧の皆様こんにちは
本日もブランリール大阪で素敵なご夫婦が誕生しました
新郎:りゅうのすけさん
新婦:あやかさん
学生時代にアルバイト先で出逢われた
ゲスト想いで優しいおふたりです
共通の趣味はボルダリング!
結婚式にもボルダリング要素が入っています
待ちに待ったおふたりのハレノヒをご紹介致します
・・・・・・・・
おふたりの1日はファーストミートから始まります
既に夫婦生活をスタートされているおふたりですが
やっぱり結婚式という一日は特別です
お互いの晴れ姿をみて笑みがこぼれます
おふたりのファーストミートの後は
ご家族とのファーストミートのお時間です
照れくさいながらも
挙式が始まる前に感謝の気持ちをお伝えしました
一方その頃 待合室にはおふたりの結婚式を楽しみにされていたゲストが続々と集まります
皆様には待ち時間にボルダリングの結婚証明書を作成していただきます♪
カラフルなホールドに包まれて
とても素敵な結婚証明書が完成しました!
挙式は厳かに教会式にて執り行います
テラスセレモニーではあやかさんお手製のコスメプルズ!
盛り上がりました♪
おふたりのご上司からお祝いの言葉や素敵なエピソードをお話頂き披露宴スタートです!
ゲストとのお写真をたくさん残したあとは
サプライズのムービーが届きました!
おふたりのアルバイト先の方々からのメッセージがとても素敵でした^^
ウェディングケーキはボルダリングケーキです
想像以上のケーキにゲストからも歓声が上がります
親御様にお手本バイトをして頂いたあとに
おふたりも仲良くファーストバイトをしました⭐︎
音楽がお好きなりゅうのすけさんは待合歓談~披露宴BGMまで全てこだわってご用意くださいました
お色直し入場時のBGM曲当てクイズも行います♪
お色直し入場は和装でご登場!
シルエット入場を行いました⭐︎
装い新たなおふたりの姿にゲストから拍手があがります!
その後は共通の先輩からスピーチ余興を頂戴し
ゲストの皆様へお茶漬けタイムのプレゼントです!
ゲストとのお時間を大切に過ごして
和やかに結婚式が結びとなり
こだわりのエンドロールもとっても素敵でした♪
りゅうのすけさん あやかさん
この度は誠におめでとうございます
磯貝がプレゼントした結婚式のテーマを私なりに
大切にしながら打ち合わせを進めてまいりました
人生で”いちばん”幸せな日
になっていたなら嬉しく思います
打ち合わせを重ねる中でおふたりの絆を拝見して
これからどんなことがあっても
おふたりなら乗り越えていけると確信しています
ボルダリングのように仲良く楽しみながら
いろんな壁を乗り越えていってくださいね
またお会いできる日を楽しみにしております
末長くお幸せに^^
担当プランナー 磯貝ゆか・常保なお
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは篠田がお届けいたします
最近はお天気のいい日が続いていますね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
本日は私のブランリール大阪の
お気に入りの場所について紹介させていただきます
私のお気に入りの場所は、チャペルです
チャペルの扉を開けた瞬間一気に幻想的な雰囲気を感じられる
とっても素敵なチャペルです
チャペルにいるだけで私はとても幸せな気持ちになります
天井は高さ8メートルあり
使用しているオブジェはフィルムをイメージしています
また、バージンロードは大理石なので光を反射して
ドレスやおふたりの表情もより美しく見せてくれるんですよ
結婚式当日は生演奏があって
さらに素敵な空間になります
それにソファーの座り心地もとってもいいんです♪
チャペルはおふたりが愛を誓うとても大切な場所です
おふたりにとってわすれられない
素敵な時間にするために
気になったことは気軽にプランナーに相談してくださいね
お気に入りの場所はまだまだあるので、
また紹介させていただきますね!
最後までお読みいただきありがとうございます
ブランリール大阪 ウエディングプランナー 篠田美穂
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当させていただきます
夏の足跡が聞こえてきた今日この頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか
本日は結婚式の中でも「挙式」にスポットを当ててお話しします
皆さんは結婚式といわれると何を思い浮かべますか?
私もよく打ち合わせでもに質問するのですが、返ってくる答えは
「入場のシーン」「余興」「料理」「新婦の手紙」
などなど・・・
披露宴で行われる演出を思い浮かべられます
そんな皆様には挙式もたいせつにしていただきたく
本日はバージンロードについて書きたいと思います
ヴェールダウンの儀式はバージンロードを歩いていただく前の
花嫁のお仕度を整える意味があります
バージンロードは人生を表していると言われます
今までで一番お世話になった人と歩き
バージンロードの先にいる
たいせつな新郎さんのもとまで歩いていきます
新郎さんにバトンタッチをするとき
親御さんはどんな心境でしょうか
きっと嬉しさ半分寂しさ半分だと思います
普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを
伝えていただきます
一般的に新婦様はお父様と歩くことが多いですが
決まりはありません
大好きなおじいちゃん おばあちゃん
ご兄弟の方と歩きたい方もいます
感謝の気持ちと幸せな気持ちの両方を感じていただきながら
お進みいただきます
一緒に歩きたい方をぜひ担当プランナーに相談してみてください
一緒に考え素敵な挙式にしましょう
本日のブログは境が担当いたしました
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房河原がお送りします
6月も気が付けば後半ですが皆さんいかがお過ごしですか?
梅雨はまだ明けそうで明けないですが、
もうすぐ夏が来ると思うとワクワクしますね^^
今日はウエディングケーキについて少しお話しようと思います
結婚式の中でも盛り上がるシーンの1つ、ケーキ入刀の瞬間は誰もが楽しみにしていますよね!
結婚式では様々な演出がありますが、ウエディングケーキ1つとっても沢山の演出ができます♪
証明書に見立てたケーキにおふたりがチョコペンでサインをし、ウエディングケーキ完成の瞬間をゲスト全員で見届ける演出や、
マタニティの新婦様はウエディングケーキでお子様の性別を発表するという演出もとっても素敵です!
幸せな瞬間にさらに幸せな報告が聞けるなんてこれほど嬉しいことはないですよね^^
また、”ケーキじゃない”ウエディングケーキもゲストの皆さまにとってサプライズですよね
お肉が大好きなふたりは大きなローストビーフに入刀するのもインパクト大です!
甘いものが苦手な方はちらし寿司のケーキにしたり、
逆に好きなスイーツをウエディングケーキサイズにしてみたりと、
ケーキのデザインも演出も、数えきれないほどあります
ブランリール大阪のウエディングケーキは1からオーダーメイドです
おふたりらしい素敵なケーキを一緒にお作りしますので、ぜひ気軽に相談してくださいね!
最後までご覧頂きありがとうございました^^
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
6月20日ブランリール大阪で結婚式を挙げられた
おふたりの紹介をさせてください
結婚式をとっても楽しみにしてくださり
無事天候にも恵まれ、晴れてこの日を迎える事ができました
そんなおふたりの結婚式はファーストミートからのスタートです
お互いにしっかりといちにちのスタートの時間を過ごしていただき
ご家族対面へと進みます
挙式では、待合室で皆様にご協力を頂いたフラワーボトル
フラワーボトルには紫陽花の花が入れられました
紫陽花の花言葉には“夫婦円満”の意味が
おふたりのステキな未来を花言葉に込めて完成致しました
披露宴では沢山の皆様からのお祝いが届き
おふたりは幸せの笑顔と涙で溢れていました
リメイク入場ではあるセレモニーを・・・☆
実は、新婦さんのエンゲージリングは新郎お母様より譲り受けたもの
そして新婦さんがお召しになっているイヤリングは新婦お母様が手作りなさったもの
両お母様に前にお越し頂き
イヤリング エンゲージカバーセレモニーを行って頂きました
とてもおもいの詰まった素敵なお時間でした
そしてその後は皆様に楽しんで頂けるようにと
おふたりがご準備してくださったお茶漬けビュッフェ!!
感染対策もしっかりとおとりし、安心して大好評でとっても楽しんで頂けました
おふたり改めてご結婚おめでとうございます
おふたりが大切にしている皆様とのお時間
当日お越し頂けなかった皆様までも
本当に沢山の方から愛されていることを改めて実感致しました
そして今日と言うたいせつな日を一緒に迎えれたことにとても幸せを感じます
これからも周りに愛されるおふたり
笑顔の絶えない家庭を築いてください
またいつでもブランリール大阪へ帰って来てくださいね^^
おふたりの担当 武山あいり
本日ブランリール大阪で結婚式を挙げたおふたりをご紹介いたします
新郎:しろうさん
新婦:ともみさん
おふたりの一日は、ファーストミートから始まります
お打合せの時からドレス姿は見ないように我慢をしてきました、と
お話ししてくださっていたおふたり
緊張感のあるなか、想いのこもった手紙を送り合っていただきます
手紙を読み終え、ともみさんがしろうさんを後ろから抱きしめて対面
思わず涙がこぼれます
あの内容は反則。ありがとう。と涙ながらに想いを伝えあっていただきました
おふたりのファーストミートの後は、ご家族とのご対面です
チャペルの椅子にだんだん成長していく写真を並べ、その裏面には
御家族への一言メッセージを綴っていただきます
その写真を集めながらおふたりの成長を感じていただき、
今日ドレスとタキシードに着替えられたおふたりとのご対面です
おふたりも御家族もご対面の際に、涙がこぼれます
感謝の気持ちもしっかりと伝えあっていただき、抱きしめて感謝を届けます
待合室ではゲストの皆様におふたりに向けたお祝いの言葉を
ハートドロップスに届けていただきます
あたたかなおふたりらしい空気感の中、
おふたりが誓い合うのは人前式
ゲスト皆様に見守られながら進んでいきます
ここでふたりのリングを運んでくれるのは、おふたりの大好きなキャラクター
はちみつ大好きな熊のキャラクターと〇〇っ〇ぐらしが風船に身を任せながら
ふたりの指輪を運んでくれます
ゲスト皆様にご協力いただきながら、無事ふたりの元まで届けてくださいました
挙式の後は、皆様からフラワーのお祝いの気持ちを届けていただき
皆様とのお写真もお撮りします
ここからは披露宴のお時間
ご友人より乾杯のご発声を頂戴し、お料理のスタート
本日お料理を作っている場所をご紹介
ともみさんがマイクを通してアナウンスをすると、厨房の中から
しろうさんのお声が
キッチンオープンすると見事なフランベをご披露です
ゲストも驚きの様子を隠せません
ナイスフランベです!しろうさん
ゲスト皆様とのご歓談も結び
続いておふたりの世界でひとつのウェディングケーキの登場です
ここでもおふたりが大好きなキャラクターが登場!
おふたりが考えた渾身のウェディングケーキ
ゲストの皆様にも大人気です
そんなケーキにおふたり一本のナイフに愛を込めてご入刀です
おふたりの食べさせあいっこの後は、ゲストに向けてありがとうを届ける
一口をご披露
おふたり遠慮をすることなく、大きな一口届けていただきます
おふたりお色直しへとお進みいただき、
とても綺麗なピンク色のドレスでのご入場
ここでもおふたりの大好きなキャラクターと一緒に入場です
両手いっぱいの大好きにかこまれ、ラストまでおふたりらしい
あたたかいお時間でした
しろうさん ともみさん本日は誠におめでとうございます
おふたりの大好きなもに囲まれた一日を一緒に
創ることができ、とても幸せでした
打合せでもこまめにメモをとり、ゲストのことをしっかり考えて
準備を進めてきてくださったおふたり
そんなおふたりの幸せな姿を近くで支えさせていただき
本当にありがとうございました
またブランリール大阪へ遊びに来てくださいね
担当プランナー:杉本よう
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は海道がお送り致します
本日はブランリール大阪で大人気の演出
「スターライト」についてお話致します!
スターライトとは真っ暗な会場内に星空のようなライトを映し出す
とてもロマンチックな演出です!
ブランリール大阪のチャペルは天井高が8mもあり
窓がなく真っ暗にすることができるため
スターライトがとっても映えるんです!!
またチャペルの天井から吊るされているフィルムのオブジェに光があたって
ついうっとりとしてしまうほどです^^
挙式の中では
証明書の完成や誓いのキスの際に
スターライトを取り入れる方が多いです!
こちらはベールアップと誓いのキスの瞬間でのスターライト演出です!
とっても素敵ですよね♡
写真ではなかなか伝わらないと思うので
会場見学に来られた際には
ぜひともスターライトの美しさを体感して頂きたいです!
もちろん披露宴会場でスターライトを行うことも可能です!
気になった方は担当プランナーに相談してみて下さいね!
最後までお読み頂きありがとうございます
ブランリール大阪 海道世里奈
大阪梅田にある結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは中馬が担当致します
結婚式の言い伝えシリーズ パート3
本日はダーズンローズについてお話します^^
みなさまダーズンローズはご存知ですか?
ダーズンローズとは 【12本のバラ】のことをさします
昔ヨーロッパで男性が愛する女性に
プロポーズをするために彼女の家に向かったそうです
その途中 道にとってもきれいな花が咲いており
その花をつんで花束にして女性に渡したそうです
女性は受け取った花の中から1輪の花を抜き取り
男性の胸にさして“はい”とプロポーズの返事をしたといわれています
とってもロマンチックですよね^^
この言い伝え 現在では
新郎新婦が持つブーケとブートニアとして再現されています
ダーズンローズのバラの色は特に決まりはないので
結婚式のイメージや花言葉などを調べて
シーンに合わせてかえてもいいかもしれないですね
ちなみに青いバラには「神様からの祝福」という花言葉があるんだそうです
結婚式にピッタリの花言葉ですね!
実はまだちゃんとプロポーズをしていない方
結婚式でダーズンローズセレモニーをしてみませんか?
担当プランナーにぜひ相談してくださいね^^
ブランリール大阪 中馬実咲希
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは厨房の工村がお送りします!
6月に入り蒸し暑いが続きますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
マスクで予防も大切ですが
水分補給をしっかりして熱中症にならないように
気をつけてくださいね!
6月になったということは
今年もあの時期がやってきました…
『梅しごと』
毎年自家製の梅酒を作るのですが
今年は梅酒と梅シロップを漬けました♪
青梅が店頭に並び始める6月上旬
梅しごとができるのは1年のなかでもこの時期だけです
四季のある日本ならではの楽しみですね!
昔から旬のもを食べると体にいいと言いますが
旬の野菜や魚などを食べることが
免疫力を高めたり抵抗力をつけたりと
丈夫な体づくりにつながっていきます
ブランリール大阪の料理も季節に合わせて
1年に4回メニューが替わります!
季節が変わるごとに
料理長やパティシエがその時旬のものを使った料理を考えています^ ^
結婚式に来られるゲストの方々に
旬のものを美味しく健康に食べていただけるよう
これからも頑張りたいと思います♪
※お家で梅酒を漬ける際には必ずアルコール度数20%以上のものをお使いください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブランリール大阪 工村美彩希
雨が心配される中、太陽が差し込んだ今日
ブランリール大阪で結婚式を挙げたおふたりを
ご紹介いたします
新郎:ふみやさん
新婦:ちかさん
おふたりの一日はファーストミートから始まります
とっても緊張している様子のちかさん
ふみやさんは「大丈夫かな~」と心配をしているほど
ほぐれいている様子
真反対な様子の中、おふたりのご対面が始まります
おふたりお互いに「10のこと」と綴ったお手紙を対面前にお渡し
笑みがこぼれる中肩をトントンとたたいてご対面です
お互いの姿を見ると安心したようでとても素敵な笑顔
良い一日にしよう!と決意し合います
おふたりのファーストミートの後は
親御様とのファーストミートです
お父様お母様それぞれに一番気に入っている写真の裏に
メッセージを綴っていただきお渡し
涙があふれる場面もありました
家族だけの感謝を伝える時間
とても素敵な時間になりました
おふたりが永遠の愛を誓い合うのは教会式
リングピローはおふたりにはサプライズで新婦のお母様が
手作りをしてくださいました
おふたりが大好きな青いスライムが出てくるゲームを
再現したリングピロー
おふたりも驚きの様子を隠せません
厳かにかつ温かいおふたりらしい式でした
雨が心配されましたが、青空に恵まれ
テラスでおふたりからのおもてなし「生ハムビュッフェ」を
ご提供です
ゲストの皆様と会話を楽しみながら、生ハムのおもてなしです
空気も温まってきたところで
披露宴のスタートです
キッチンオープンでは、おふたりが大好きなゲームの
音楽に合わせ影絵の演出もありつつのキッチンのご紹介
厨房さんからもフランベ演出のおもてなしです
ゲストから驚きの声が聞こえてきます
歓談のお時間も楽しみつつ
おふたりのウェディングけーこの登場
何とここでもおふたり大好きなゲームキャラクターの
ウェディングケーキです
ゲストも大盛り上がりの中、おふたりの食べさせあいっこの前に
お手本を見せていただきましょう、とおふたりの親御様にご登場いただきました
大きな一口をそれぞれに届けていただき、会場も笑顔につつまれます
そんなお手本を見せられたおふたりも負けてはいられません
親御様以上の大きな大胆な一口を届けていただきました
おふたりご中座も進め、お仕度整ってお色直し入場です
ここではゲスト皆様と一緒に創り上げる「フルーツポンチ作り」の
演出を
ゲスト皆様からフルーツをいれていただき、おふたりがラストシロップを
注いで完成です
そしてそんな演出のあとは、おふたりからゲストへの最高のおもてなし
カーテンが開くとそこには「ブランド牛のビュッフェ」が並んでいます
肉寿司や炙り焼など豪華なお肉のビュッフェがスタートです
披露宴会場にはお肉が焼けるいい香りが充満
思わず私もうらやましそうな顔をしてしまいました
お肉の後もおふたりのウェディングケーキやフルーツポンチも
提供され、ゲストも大満足のご様子
ラストまでおふたりらしいお時間でした
ふみやさん ちかさん本日は誠におめでとうございます
打合せから笑いがたくさんのお時間で
結婚式当日も笑顔がいっぱいでしたね
ゲストもおふたりも大満足の時間を一緒に創ることができ
担当としてとても幸せでした
これからもおふたりらしい温かい笑顔たくさんの
家庭を築いていってください
担当プランナー:杉本よう
一日を支えたスタッフ一同で