大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
猛暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
毎日外に出るだけで一瞬で汗をかいてしまいますが
夏が大好きな私は毎日夏の空を見上げて幸せな気持ちになっております☆
ただ ニュースで連日猛烈の暑さと言っておりますので
皆様体調にお気を付けくださいませ⚠
さて 本日は夏ならではの結婚式についてご紹介します^^
・サンドセレモニー
ゲスト皆様にご協力頂く証明書のひとつです
砂は細かい為 一度混ぜたら二度と元の1色には戻らないと言う理由から
結婚式で使用されております☆

・乾杯シャワー
フラワーシャワーの代わりに
ビール等をお持ち頂いて「かんぱ~い♪」と祝福を受けるものです
ブランリール大阪では アフターセレモニーをテラスで行っているので
お写真もとっても映えます♡

・ビュッフェ
お写真は無いのですが
以前に夏祭りビュッフェを行いました!!
本当に屋台っぽい
きゅうり1本漬けやたこ焼き かき氷など とっても盛り上がりました♪
・お花
夏っぽいお花を使った会場装花やブーケ
演出に使用するのも素敵ですね☆

いかがでしたでしょうか??
まだまだ皆様と一緒にSUMMER WEDDINGを考えたいので一緒に創りましょう☆
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
武山が担当致しました^^
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは藤野がお届けします
梅雨があけ カラッとした暑さがやってきました
皆さん熱中症にはお気を付けくださいね☆
暑さは苦手な僕ですが
あっつあつな食べ物が大好きな僕の大好物は「たこ焼き」です!
なんと先日 たこ焼きが大好きな新郎新婦が
結婚式でたこ焼きビュッフェをしていました!
あまりにもおいしそうだったのでゲストさんと一緒に
並んでしまおうかと思いましたが 叶いませんでした…

ブランリール大阪のたこ焼きビュッフェは
スタッフもタコになっちゃいます!

このように結婚式に好きなものを取り入れられることはとっても嬉しいですね☆
ぜひ皆さんも「こんなものを取り入れてみたい!」といったご要望があれば
お気軽にご相談ください!
スタッフ一同全力でご協力させていただきます!
ラストまでお読みしていただきありがとうございました
ブランリール大阪 藤野
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当致します
毎日暑すぎますね。。。
皆様今年の夏は暑さ対策できておりますか??
境家では扇風機を新調し、お風呂上がりの暑さ対策をバッチリ整えて過ごしております^^
そんな暑い毎日ですが
結婚式を控えている皆様、前撮りは決まっていますか?
先日のブログでも告知致しましたが
この度弊社株式会社ブラスの和装専門衣裳店の翔風館のホームページがリニューアルされました!!
翔風館 shofukan
https://www.shofukan.net/
モデル着用の衣裳も流行の一着に一新され、
皆様に和装を着たいと思って頂けるようなホームページとなりました!


ホームページの入り口も、
衣裳専門店としての翔風館で行う和装フォトスタジオの2種に分かれているため見やすくなりました!

https://www.shofukan.net/
新郎新婦衣裳はもちろん、列席衣裳についても、新たにページを作り、
セット内容や予約から当日の流れまでわかりやすく掲載しております!
和装ウエディングフォトのフォームでは、
翔風館の館内撮影のお写真やプランについて詳しい内容をお届けしているので是非見てみてください♪
※ こんな雰囲気の写真が撮れます♪ ※



翔風館ではお式を挙げられる皆様に和装の魅力を知って欲しい!
和装で叶える世界で一人だけのコーディネートを楽しんでもらいたい!
そんな想いで皆様の衣裳選びを一緒にさせて頂いてます*
和装気になるかも、、!
当日はドレスだけど前撮りで着たいかも、、!など
少しでも和装に興味のある方はぜひ一度翔風館に足を運んでみてください*
スタッフ一同、素敵なお着物とお待ちしております!
これからまだまだ暑い日が続きますが、和装撮影はとても素敵です!!
是非和装に興味がある方はプランナーにご相談くださいね!!
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは厨房河原がお送りします。
7月も気が付けば今日で終わりですね!
本当に早いものです。
今日はウェルカムビュッフェのご紹介です。
結婚式当日、おふたりのゲストの皆様は受け付けが終わるとドリンクを飲み、会話を楽しみながら挙式までの時間をドキドキわくわくしながらお過ごしいただきます。
そのお時間に、ちょっとつまめる美味しい食べ物でおもてなしが出来たら嬉しいな、、ということで出来たのがウェルカムビュッフェです♪
ブランリール大阪のウェルカムビュッフェは色々な種類があり、
1つ紹介させていただくとこちらは、

たこやきビュッフェです!
遠方のゲストが多い時は大阪感を出してみるのも楽しいですよ^^
お洒落な感じがお好きな方は可愛い小菓子を並べるのも素敵です!
こんなビュッフェをしてみたい、、などありましたらいつでもご相談くださいね!
大阪梅田にある結婚場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは中馬が担当いたします
皆様はベールダウンの意味はご存知でしょうか?
ベールには2つ意味があり
ひとつは新婦を愛する人のもとまで災いから守る魔よけの意味
そしてもう一つはラストの身支度という意味があります
ベールダウンはお母様にしていただくことが多いですが
ご自身にとってたいせつな方にしていただくこともおすすです
このお時間は言葉ではなく目で会話することができ
担当として見守っている私はとてもあたたかい気持ちになります
皆様もベールダウン たいせつな方にしていただきませんか?
気になった方はプランナーに相談してみてくださいね^^

ブランリール大阪 中馬
大阪梅田にある結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日は木村がお届けいたします
すっかり気温が上がり夏が近づいてきましたね!
夏が大好きなのでとてもワクワクしています♪
本日は結婚式の中でおふたりらしさを出せる1つ
ウェディングケーキについてご紹介いたします
皆さんはどんなウェディングケーキがしたい!などイメージはお持ちでしょうか
私は結婚式の担当をさせていただいていて
毎週沢山の種類のウェディングケーキを見ていると
「色んな形」「色んな色」があって素敵だなと思います☆
例えば
チョコレートケーキが大好きなおふたりは
中身までチョコレートのウェディングケーキにしたり

学校の先生 そして筋トレと韓国大好きなおふたりは
チョコレートプレートでケーキに飾ったり

世界にたったひとつの可愛いウェディングです♡
ブランリール大阪はプロのパティシエが1からデザインをさせていただいています
是非こんなケーキがしたい!などございましたら
担当のプランナーにご相談くださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました
ブランリール大阪 木村
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は、ブラスが運営する
和装の専門店翔風館よりブログをお届けいたします♪
7月も半ばに入り、暑さも本格的になってまいりました!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏祭りも増え、テレビやネットなどで和装を見る機会が増えてきましたね!
さて、タイトルでもお伝えさせて頂きましたが、
翔風館ではこの度ホームページをリニューアル致しました!!
翔風館 shofukan
https://www.shofukan.net/
モデル着用の衣裳も流行の一着に一新され、
皆様に和装を着たいと思って頂けるようなホームページとなりました!


ホームページの入り口も、
衣裳専門店としての翔風館で行う和装フォトスタジオの2種に分かれているため見やすくなりました!

https://www.shofukan.net/
新郎新婦衣裳はもちろん、列席衣裳についても、新たにページを作り、
セット内容や予約から当日の流れまでわかりやすく掲載しております!
和装ウエディングフォトのフォームでは、
翔風館の館内撮影のお写真やプランについて詳しい内容をお届けしているので是非見てみてください♪
※ こんな雰囲気の写真が撮れます♪ ※



翔風館ではお式を挙げられる皆様に和装の魅力を知って欲しい!
和装で叶える世界で一人だけのコーディネートを楽しんでもらいたい!
そんな想いで皆様の衣裳選びを一緒にさせて頂いてます*
和装気になるかも、、!
当日はドレスだけど前撮りで着たいかも、、!など
少しでも和装に興味のある方はぜひ一度翔風館に足を運んでみてください*
スタッフ一同、素敵なお着物とお待ちしております!
これからまだまだ暑い日が続きますが、熱中症など体調に気を付けながら素敵な夏をお過ごしください☆
翔風館 shofukan
https://www.shofukan.net/
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは長谷がお届けいたします

突然ですが、このお皿に入ったカラフルなものたち、、、
何かわかりますか??
これはアイシングクッキーの作成途中のものです!
砂糖に卵白を混ぜ、色を加えて作っています!
これをクッキーに塗ったらアイシングクッキーの完成☆

ウエディングケーキの飾りに使用することが多いです
今回はヒトデのアイシングクッキーを作りました!
他にもハート型や愛犬のアイシングクッキーなどなど、、、
いろんな色や形でお作りすることができます!
ぜひ、ウエディングケーキを考える際の参考にしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは宮田がお届けいたします
さて突然ですが 皆様は「ジャケットセレモニー」というものをご存じでしょうか?
「ジャケットセレモニー」とは 新郎の最後のお支度を大切な方にお手伝いしていただく演出のことです!
新婦の最後のお支度である「ベールダウン」の新郎バージョンと思っていただけるとわかりやすいと思います!

新郎はジャケットを着ずに挙式会場へと入場し ジャケットを着せてもらったり チーフを胸ポケットに入れてもらったりして お支度を整えていきます
そして 最後にお支度を整えていただいた方に 背中を押して送り出していただきましょう

例えば親御様にお願いした場合 小さい頃に服を着せてもらっていたことを思い出し ゲストも感動する素敵なシーンになると思います!

「ベールダウン」だけではなく 「ジャケットセレモニー」も挙式の際に取り入れてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブランリール大阪 宮田