ブランリール大阪・スタッフブログ
大阪府大阪市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様こんにちは!

いつもブランリール大阪スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。

9月も後半に差し掛かり、
いよいよ秋の涼しい風を感じる季節になりましたね!
本日のブログは磯貝がお届けします。

さて先日のおやすみ
池田Pと一緒におでかけをしておりました。

行先は和歌山県白浜!

綺麗な海と真っ白な砂浜
(思わず靴を脱いで砂浜をお散歩!)
太平洋に面した千畳敷と三段壁
(大自然のパワーが創った圧巻の景色です!)
そして新鮮な魚介類を使った絶品料理
(実はこれが旅の一番の目的だったりしますよね。)





毎日一緒に働いている私たちですが
道中もずっとおしゃべりが止まりません!
たくさん笑ってとにかく楽しい時間を過ごしました。

思い返してみると
池田Pと初めて会ったのが
ちょうど1年前の今頃でした。

その頃は同じ店舗で働くことになるとは思ってもいませんでしたが
杉本P、そして矢倉Cも一緒に
同期4人で過ごす毎日はとても楽しいものです。

しかし、この旅行を通して気が付いたことがあるのです。

ここ最近4人で撮った写真は制服のスーツ姿ばかり!
毎日一緒に過ごすこと、毎日会えることが当たり前になり、
何気ない日常の中でも、
ご飯を食べに行っても、お出かけをしても、
写真を撮ることをついついわすれてしまっているのです…

でも、せっかくの想い出。
このメンバーで同じ場所に行くこと、
このメンバーで同じものを食べることは、
もうずっと先になるかもしれませんよね。

あのとき、あの瞬間の写真
撮っておけばよかった!!!

そうならないように、
これからもっともっと一緒に写真を撮って
たくさんの想い出を残していこうと
今回の旅を通して思いました。


今まさに結婚式の準備を進めている皆様
これから少しずつ準備を進めていく皆様
決めていくこと、手作りしたいもの、
用意したいものがたくさんあるのではないかと思います。

たくさんある大切な準備の中に
“おふたりでの想い出づくり”もぜひ入れてください!

当日飾りたい写真が増えるかもしれません!
準備がもっと楽しくなるかもしれません!

そして、おふたりでおでかけした素敵な思い出を
ぜひ担当プランナーに教えてくださいね。

本日のブログ担当は
先日の杉本Pのブログに思わずうるっとしてしまった
いそがいでした。

ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは、この夏にアイス棒で当たりを当てようと頑張った結果、
当たりが一本も出なかった杉本陽がお送り致します!



私自身のお話しになるのですが、私は三人兄弟の末っ子で
上に兄と姉がいます。

急に何の話?と声が聞こえてきそうなのですが、
ここで、私の兄弟の御紹介を少しだけさせてください!

私の兄の名前は、杉本空人と申します!空に人と書いて、「そらと」と申します。
姉の名前が、杉本花といいます!読み方はそのまま「はな」です。
そして、私は皆様ご存じ、杉本陽と申します!太陽の陽で「よう」です。

ここで、お気づきの方もいるのではないかと思うのですが、空、花、陽と
自然な名前になっている、私たち自然兄弟なのです!!

すごく田舎で産まれたのでこの名前になりました!というのは冗談で、
私の親が子供の名前で、空の中に太陽があり、土の中に花がある。としたかった
みたいで、このような名前になりました!

あれ?土がないではないか、と思われた方、それにも深いわけがあるのですが、
気になる方は、ぜひ杉本まで聞いてください!答え致しますよ!


私が、今日お話ししたかったのが、姉の名前が花になった理由です。
先ほども言った、土の中に花にしたかったという由来もあるのですが、
実は、もう一つ理由があるのです。

母が入院していた時に、父がお見舞いの際に
その辺に綺麗に咲いていた野花を1輪摘んで、病院に持っていったそうです。
たった1輪のお花だったのですが、母は何もなく時間がただただ過ぎていく
病院という空間の中で、この父が摘んできた何でもないたった1輪の野花を
見ることで、心が温かくなり、何度も救われたそうです。

この時のお花のように、そこに1人いるだけで場が温かくなるように、と
母は姉に「花」という名前を付けたそうです。

私は、この話を聞いた時にとても素敵なお話しだな、と感じたと同時に、
お花が持つ力に気付きました。

お花があるだけで、その空間が華やかになり、見る人の心が癒されます。


結婚式の中では、おふたりが座られるメインテーブルやゲストの方が座られるテーブル、
ウェディングケーキを置く台、など様々な場所にお花を飾ることができるのです!

お花ひとつとっても、どのような種類のお花にするのか、どのような色味のお花に
するのかによって、空間の印象が大きく変わってきます!

お花を考える時も、お花屋さんと直接お話ししていただき、全体の
コーディネートを考えていきます!
プロの目線からお話しいただけるので、
おふたりも安心して、お花を決めていくことができます!

また、式の終わりにはおふたりからの幸せのおすそ分けとして、ゲストの皆様に
飾っていたお花を持って帰っていただくこともあるのです!

お花ひとつでもあるのとないのでは、大きく変わってきます。

もちろん、なくても素敵な式になるのですが、
ぜひとも結婚式に参列された際は、
飾ってあるお花にも注目していただければ、と思います!



本日のブログは、自分自身の名前負けしないよう、
明るく一生懸命頑張っていきたいな、と思っている杉本陽がお送り致しました!!

皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の佐藤がお送りさせていただきます

9月になって夏から一気に秋になったような気温差を感じる日々ですが、
涼しくなったということは‥‥
そうです!結婚式がたくさん行われるシーズンになってきたということです!

僕たち厨房もいしがしいシーズンになってきたので
毎日テキパキと仕事をしているのですが、
自分がこの仕事のモチベーションを高く持てるのは
週末にある結婚式を精一杯やり切りたいという思いと、
そのやりきったという思いを持ってエンドロールを見たいからです

ブランリール大阪では
厨房スタッフもエンドロールを見させていただいております
そうすることでお客様への感謝を一層感じることができます
そして何よりお客様と同じ空間で
同じ感動を味わえるのは言葉では表せない感動です

このやりきったという思いがあってエンドロールを見ると
自分の中に感動がこみ上げてきて
目が毎回ウルウルしてしまい涙を毎回我慢しています

この涙が出そうになるのは
自分がその時その時を精一杯頑張っているから
感動の涙がこみ上げてくるのであって
この思いがなかったらこのような感動は得られないと思います

なので自分は今感じているこの思いをわすれることなく
これからも頑張っていきたいなと思っています!

写真は僕が大事に使っている包丁たちです
切れ味が悪いと仕事がうまくいかないので
大切に使っています



つたない文章ではありますが
最後まで御付き合いいただきありがとうございました
                                 
                             厨房  佐藤


ブランリールスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!

9月3連休中日、本日も笑顔あふれる可愛いカップルさんの誕生です^^


新郎ひろきさん・新婦さきさん





今日という日をとっても、とっても楽しみにしてくださっていたおふたり
一つ一つ一生懸命、
ゲストの皆さんが楽しめるようにたくさんご準備してくださいました*

まずは受付の段階からドキドキが!

さきさんのお色直しのドレスの色はなんでしょう?というクイズと共に、
4色の中からこれだ!と思うペンライトを取るというイベントが☆

こっちかな~?

いや、こっちかもしれない!

始まりからこんなドキドキな楽しみがあり、皆さんとっても楽しそうでしたね^^


挙式は大切な皆さんに見守られながら、牧師さんと共に行う教会式

ここでさきさんの大切な甥っ子くんも活躍します!
指輪の交換でのお手伝い、とっても微笑ましかったです

そして最後には全員で想いをつなぐ、キャンドルリレーです

おふたりからまずはお父様へつなぎ、
そこからひとり、またひとりと・・・
おふたりからの灯を皆様へとつなげていただきました





想いがひとつになるように

おふたりの幸せを願って・・・

全員の皆様で吹きおさめをしていただきました

とってもロマンチックで幻想的なお時間になりましたね


挙式の後は、


さきさんより幸せのおすそわけ!
ブーケトスのセレモニーです!
しっかりとHAPPYを繋げていただきました*


パーティのはじめは、
なんとひろきさんがさっきまでのタキシード姿から一転、
シェフとなりフランベのパフォーマンス!

大盛り上がりとなりました!

おふたりがたくさん悩んで決めたケーキに仲良くご入刀ももちろんします




しっかりとファーストバイトも行ったあとは、
ゲストのみなさまへもチャンスが☆

くじびきで当たったラッキーな方へ、おふたりからラッキーバイトです!

他の皆様へも、後のデザートのときにケーキはもちろん振る舞われました^^


さて、皆様気になるお色直しのドレスのお色・・・

選んだペンライトを点灯し、会場がたくさんの色の光の中、
登場されたさきさんは・・・





イエローのドレス!

正解は黄色でした^^
みんな大好きなあのプリンセスを思い出せるイエローのドレス
とってもお似合いで、ぴったりでしたね

そのあとは
おふたりの想い出はあの有名なテーマパーク!
そこの名物といえば・・・

チュロスですよね^^

そしておふたりこれから和歌山にお住まいということで・・・

なんと!ブランリールパティシエ特製のみかん味のチュロスです!!!

これをひとりずつおふたりからサーブしていただき、
なんとそのあとはまだまだおふたりからの甘いプレゼントは続きます!

デザートビュッフェのプレゼントです☆

ゲストの皆様の歓声も大きくあがりましたね


おふたりらしい楽しく、可愛いパーティ
全員の皆様の笑顔とともに大成功となりました^^


ひろきさん さきさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりとお会いしてから今日まで

結婚式の話はもちろん

いろーーんなお話をしましたね^^


いつでも私の話を笑いながら聞いてくださり、
おふたりのお話もたくさん伺わせていただきました

いつもおふたりとのお打合せは笑いで溢れていたなぁと思い返せます

さきさんとは地元も同じ、色んな趣味も合い、とっても嬉しかったです^^


今日を迎えることがとっても楽しみでもあり、
少しさみしい気持ちもありましたが、
おふたりの幸せの門出に立ち会えることが出来て、
本っ当にしあわせです


お打合せはもうありませんが、これからもお付き合い出来たら幸せです^^
大阪にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね


ずっとずっと
変わらないそのままのおふたりでいらしてくださいね

末永く、おしあわせに!!!




おふたりの担当:ひーちゃん

本日の結婚式のテーマは
*ナイトパーティー*
ゲストはネイビーのポイントドレスコードを
身に着けてブランリールにご来館です
担当中尾も今日は久しぶりにネイビーのスカーフを付けて
パーティーの一員として入り込みました
本日の結婚式も
おふたりの人柄そのままに
とってもとっても温かいパーティーになりました
その素敵模様を
担当中尾がブログにてお送りさせていただきます

本日の主役のおふたり
だいすけさん ゆきえさん
徳島県と鳥取県のご出身
ということで…
地元からたくさんのご友人が大阪へ大集合です!!
またそのご友人の皆さんの団結力に脱帽…
結婚式が始まる前から
余興の練習が止まりません!!笑
とっても盛り上がる一日になる――そんな予感♪



おふたりの結婚式のはじまりは
お互いのドレス・タキシード姿をご覧いただく
ファーストミートから
実はゆきえさん本日9月16日がお誕生日
だいすけさんからの思いがけないお手紙と花束の
サプライズに涙がとまりません
お付き合いも長かったおふたり
感動もひとしおだったことと思います
さぁここからは
皆様の前で愛を誓う
おふたりオリジナルの人前式のスタートです



おふたりの結婚証明書には
皆様のお写真と星*のシールが…
おふたりの結婚を承認する
皆様からの賛同の証です
人前式のラストは、皆様に目を閉じていただき
おふたりの幸せを祈っていただきます
そして、みなさんが目を開けた瞬間
チャペルに夜空にたくさんの星が輝きました
これから、星を見るたびに
今日の日のことを思い出してほしい―
そんな願いを込めて…*


そしてはじまったウエディングパーティー
今日は地元徳島&鳥取のメンバーが
とにかく元気でパワフル!!
おふたりの結婚式を盛り上げます
前半はだいすけさんのご友人からの余興
「だいすけ100%」は
100%にとどまらず、300%くらいの
パワーと盛り上がりをみせました。笑


そして後半は
なんといっても本日のテーマ
ナイトパーティーにふさわしい
ペンライト入場*
夜空に見立てたイエロー&ブルーのライトが
おふたりの再入場をよりもりあげます!!
その勢いのまま
ゆきえさんの地元鳥取メンバーの余興
「独身卒業式」も最高でした!!
また、ナイトパーティーにふさわしい
お星さま型のデザートいっぱい
デザートビュッフェ*
そして、ネイビーのドレスコードが素敵だった方へ
ベストドレッサー賞のプレゼント!!
おふたりらしい
全員でつくるナイトパーティー*になりました!!



だいすけさん ゆきえさん
おめでとうございます
おふたりとのお打合せはいつも和やかで
お会いできるのを毎回とても楽しみにしていました
これからの生活は
色々おふたりにとってチャレンジになるかと思いますが
だいすけさん、ゆきえさんなら大丈夫!!
これからも
地元の皆様とのつながりも大切に
おふたりらしいあったかい家庭を築いていってくださいね
いつまでもお幸せに…*


担当ウエディングプランナー:中尾友香

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日は、岡田がお送りさせて頂きます。
最近、夜が一気に冷えましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

昼間は、まだ暖かいのですが夜になると一気に寒さがきますよね!

そんな時は、私は服装に困ります。
そろそろ新しい服を買いに行きたいなと思っている次第です。

皆様はお休みの日にお買い物に行ったりされますでしょうか。

お休みの日と言えば
お家でゆっくりするのも素敵ですし、おいしいものを食べたりと
やりたいことがいっぱいではないでしょうか。

私は、どちらかというとお家でまったりするのも大好きなのですが
気付けばいつも何かと予定を入れていることが多いです♪

先日のお休みは静岡に行ってまいりました!

目的は”パラグライダー”
富士山を見ながら空を飛べると聞いて楽しみでわくわくしながら向かいました。

が、なんと雲行きが怪しい。
到着してみると雨がぽつぽつ、、

もうダメかなと思っていた時
今なら大丈夫!とお兄さんの一言で山の上に向かいました。


6人で行ったのでまずは3人が飛び出します!



いいなーと羨ましい気持ちになりながら
自分の番を待っておりました。

が、なんと、またたくさんの雲がやってきます!!

“この雲がなくなると飛べます!”

”風の向きが今はだめです!この風の向きが変われば飛べます!”

とお兄さんの話を聞きながら待つこと数時間、、

なんと日が暮れてしまいました。

結局、飛ぶことはできませんでした!


もちろん残念な気持ちにはなったのですがそれ以上に
富士山を近くの山の上から見ながらおしゃべりをするのは本当に素敵なお時間でした。



帰ってからも何度もお写真を見返すほどきれいな景色に大好きな人。
また、夏の宝物が増えたなーと嬉しくなりました!

結婚式でも大切な瞬間を、たくさんお写真に残しましょう♪
ブランリール大阪では撮影させていただきましたお写真をアルバムだけでなく
データとしてお渡しをさせて頂いております。

そのデータを使って写真立てに入れて飾ったり
親御さんにプレゼントしたりとアレンジすることもできます。

ぜひ、大切な瞬間を思い出に残してほしいなと思いました!


ブランリール大阪の会場のお写真が気になる方はぜひ
インスタグラムにたくさん掲載させていただいておりますのでご覧くださいませ♪

アカウント:blanc_rire
検索:#ブランリール大阪 #blanc rire osaka
でぜひ探してみてください♪

もしよろしければフォローをお待ちしております!

皆様、こんにちは!
いつもブランリール大阪のブログをご愛読いただきありがとうございます。
本日のブログは、またまた登場!
池田早織(さおりん)がお送り致します。

猛暑も過ぎ、すっかり涼しく、
過ごしやすい今日この頃でありますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
スポーツの秋!読書の秋!芸術の秋…
私が真っ先に思いついたのは、やっぱり食欲の秋!
皆さんは、どんな「○○の秋」を想い描いたでしょうか^^?
秋の訪れにちょっぴりワクワクする次第でございます*

さて、私事ではございますが
この間のお休みは、とっても
懐かしいある方にお会いしました*
それは、私の中学校時代、
部活の顧問をしてくださっていた先生です!
私は中学生時代、「ソフトテニス部」に所属しており
その先生は、私が中学1年生~引退まで
みっちり指導してくださったので
約3年間、四六時中一緒にテニスをしていました。
朝練も毎日あり、常にラケットを握っていた記憶しかありません…(笑)

そして中学生の頃は何もわかっていない私だったので
先生の言葉が素直に受け取れなく文句を言ったり、
練習に身が入らない時期もあったと思います。

今思えば、思春期の私達の心の変化にも
敏感になりながら、いつも私達の味方で
寄り添って下さっていたんだなあと
しみじみ感じました。
全ては私達の勝利の為に、誠心誠意
向き合って下さっていたと今になって気づき、
さらに3年間分の想い出話に花が咲きました*


ウエディングプランナーと
重なる点があると私は思いました。
私たちの会社では、
担当ウエディングプランナーの
「一貫性」というスタイルを取っています。
おふたりにとって大切な結婚式を作りあげていく
かけがえのない寄り添っていく存在でありたいと思っています。

準備期間は、憂鬱な時もあるかもしれません。
当日が迫ってくると、不安な気持ちに
なる時もあるかもしれません。
少しの気持ちの変化にも向き合います。

サプライズがしたい!親に感謝の気持ちを伝えたい!
たくさんのやりたいこともお話下さい。

「一貫性」だからこそ、私たちは、
最後まで責任を持って
おふたりらしい結婚式を追求し続けます。
笑いあり、涙ありの最高の結婚式を共に創りましょう*



これから結婚を考えている方は
ぜひ、気軽にお問い合わせください♪

最後までお読みいただきありがとうございます。
テニスがしたくてたまらない
池田早織(さおりん)がお送り致しました♪

2017年9月10日
真夏の太陽も和らぎ、通り過ぎる心地よい風に
秋を感じられるようになりました
お天気もカラッと秋晴れ
主役のおふたりを祝福しているかのようです

本日もブランリール大阪では
たくさんの大切な皆様に祝福され
夫婦としての第一歩を踏み出されたカップルが
いらっしゃいます
その結婚式模様を担当中尾が心を込めて
ブログに綴っていきたいと思います

たかひささん きみこさん
おふたりと初めて出会ったのは平日のお昼
あまりお時間がない中でしたが
ブランリールの魅力がいっぱい伝わればいいなぁと
一生懸命、1つ1つお話ししました。
冗談大好きで、ニコッした笑顔が印象的なたかひささん
そんな彼を、大きな愛情でつつみこむきみこさん
ご縁あって、おふたりの担当を
任せていただけることになったとき
本当に嬉しく、すぐにおふたりにご連絡したことを
昨日のことのように覚えています!!


そんなおふたりの
晴れ姿を見た瞬間、なんだか胸が高鳴りました
嬉しい気持ちと
もうあの楽しいお打合せがなくなってしまう
淋しい気持ち
何だかもうプランナーではなく
親御様のような心境ですが、これが
ずーっと一緒に結婚式を創りあげていける
担当プランナー一貫性の醍醐味なのかもしれませんね
また、人前式での両家お母様の言葉は
きっとおふたりの心に届いたことでしょう
「こんなに大切にしてもらってたんだ。」
そう改めて気づける時間。
結婚式での言葉のパワーを改めて感じた瞬間でした。



そんなおふたりの結婚式は
何とも穏やかで明るい雰囲気でのスタート*
たかひささんのウェルカムスピーチもばっちり決まり
ご友人からプレゼントされた
素敵なグラスがおふたりのお祝いに花を添えます
前半の見せ場は、おふたりが
デザインされたウエディングケーキ
色とりどりのフルーツが何ともかわいい星型
ケーキ入刀後にたかひささんが
胸元からふと取り出したスマホ♪
なんとインカメラで、全員集合写真!!これには
担当中尾もびっくり&あっぱれ!! ナイス演出です*


そして後半もおふたりらしい時間は続きます
きみこさんはイエローのドレスにお色直し
たかひささんもそれに合わせてネイビーのタキシード
さすがオシャレなおふたり
ばっちり着こなしておりました!!
今日はおふたりが主役でありながら
ゲストとともに、素敵な時間をつくっていく結婚式
全員参加型の
○新郎たかひさ&新婦きみこクイズ~
○おじいちゃんからのカラオケ!!
(饒舌過ぎるおじいちゃん。ここ1番盛り上がりました!!)
○ゲストからのインタビューと
おふたりの笑顔がいっぱい見られた
とっても温かい結婚式になりました


たかひささん きみこさん
改めてご結婚おめでとうございます
おふたりらしさが全面に出た
本当に素敵な結婚式でした!!
お打合せでは、私が笑いのつぼにはまり
少し中断してしまうこともしばしばでしたね
(もうおふたりの掛け合いが最高過ぎるのです)
あの楽しい平日の午前中のお打合せが
なくなってしまうのが淋しいですが
いつでもブランリールはおふたりの古巣です
また喧嘩したり、記念日だったり
そうでなくてもお近くにお越しの際には
また中尾を笑わせに遊びにきてくださいね!!
いつまでも末永くお幸せに*

担当プランナー:中尾友香


今日も素敵な結婚式がありました^^
その様子は後日UPいたします
お楽しみに!

9月10日
今日も素敵なおふたりが結婚式を迎えました*

新郎 たかのりさん
新婦 まきさん



大切なゲストをお迎えする待合室には
たくさんのおふたりの写真が^^

様々な所へ旅行に行っていたおふたりだからこそ!
たくさんの想い出が溢れる 素敵な待合室で
大切なゲストの皆様にお過ごし頂きました*




そして緊張した雰囲気の中
挙式はスタートしていきます

おふたりが選ばれたのは「人前式」

大切なゲストを証人として
永遠の愛を誓います


打合せの中でたくさん考えた
おふたりらしさ溢れる
誓いの言葉 も
しっかり皆様にお届け頂きました^^



挙式の後のアフターセレモニーでは
青空の下 フラワーシャワーでお祝いです!
おふたりの緊張も少しほぐれ
笑顔が弾けます☆




披露宴の中では
お祝いのお言葉を頂いたり
美味しいお料理を楽しんだり
そして何より
たくさんお写真を撮って
楽しい時間をお過ごし頂きました^^



パティシエと一緒にデザインした
ウェディングケーキは
日本地図をイメージしたもの!

旅行好きなおふたりらしく
今まで行ったことのある場所に
目印を乗せたとっても素敵なケーキです!

しかも、上に乗っているイチジクは
何とたかのりさんのお父様が育てたもの*




そして今日一番のサプライズは
お色直しをされたおふたりのリメイク入場です!

なんと!
プロのシンガーさんが歌を歌いに駆けつけてくれました!!


まるでライブ会場のような盛り上がり☆
おふたりも ゲストも巻き込んで
会場全員が一体となった瞬間でした!



締めにはお茶漬けを楽しんでいただき
後半もゆっくりとしたお時間を
楽しんでいただきました^^





普段なかなかお伝えできない
感謝の想いは記念品に載せて

記念品には 旅行好きなおふたりらしく
旅行券を選ばれました*

これからも一緒に旅行に行こうね。

そんな素敵な贈り物になりました^^




たかのりさん まきさん

ご結婚おめでとうございます!
お仕事もおいそがしい中
たくさんの準備 本当にお疲れさまでした

これからもおふたりらしい
温かい笑顔の溢れる家庭を
築いていってくださいね^^
末永くお幸せに!



BlancRire大阪 小岸祐衣