ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは木村が担当させて頂きます
最近のブランリール大阪は、
秋の結婚式の方のご試食会を絶賛行っております◎
お料理のお打合せで大切なこと
それは、品数ではなくて使っている【食材】です
-…
普段よく皆様が食べる機会のあるであろう、「しゃぶしゃぶ」で
例えてみますね!
しゃぶしゃぶ屋さんで
お肉を選ぶとき、美味しさや充実さを考えると思います
Aコース:豚しゃぶ
Bコース:牛&豚しゃぶ
Cコース:牛しゃぶ
Cコースが金額的には高いですが
折角しゃぶしゃぶ食べるなら、牛も食べたいなぁ~と思って
値段のことも考えてCコースにはしないけど
牛も入っているBコースにする方が多いと思います。
そう、品数で満足したい。というより、
やはり【質】だと思うんです^^
結婚式のお料理もそうです。
高いなぁ~という金額だけで判断するのでなく
結婚式という「感謝の気持ち」を伝える場面だからこそ
オマール海老?牛肉?3大珍味といわれるキャビア・フォアグラ・トリュフ?
世の中で、高いと価値が付けられている【食材】は
高い理由があるのです◎
勿論、ただ食材をこだわるだけではだめです。
作り手:いわゆるシェフの腕も大切です!
ブランリール大阪では
お料理のお打合せを料理長や副料理長と行います
細かな部分まで、こだわって料理構成から
ご相談が可能ですので何なりと今後もお申し付けくださいね☆彡
現在は、秋のシーズンのお打合せを実施しておりますが
今後も春・夏・秋・冬 と季節に合わせた料理コースも
毎年考えておりますので
また、季節ごとに発信させて頂きます◎
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました
ブランリール大阪 支配人 木村杏佳