大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは宮田がお届けいたします
先日PJアワードの最終選考が行われました!
その様子・結果をお伝えいたします☆
まず『PJアワード』とは?
私たちが普段から「PJ」と呼んでいる
学生さんを中心とした結婚式場のアルバイトスタッフが
結婚式を創っていくことに対する考えや想い、経験などを
ブラス全店舗(24店舗)が集まって発表するビッグなイベントでございます!
良い結婚式を創るための条件はプランナーや厨房だけではなく
PJさんもたいせつな存在です!
よく勘違いされるのですがPJは【お料理】を運ぶだけのスタッフではありません
主役である新郎新婦が直接のおもてないができないため
新郎新婦に成り代わって【想い】を運ぶスタッフです!
そんな結婚式に対する強い想いを皆の前で発表したい!と言ってくれた
PJアワードのエントリー数がなんと185名を超えました!!!(過去最高!)
そんな中で見事に1次選考、2次選考を突破したブランリール大阪のPJが
『うめ(PJネーム)』です♡
ファイナルに進むことが出来たのは なんと15名!!ものすごい倍率です…!!
それではここからは本題に入らせていただきます…!
今年も大変盛り上がりました!
【☆★☆PJアワード2025★☆★】
ブランリール大阪からはうめが予選を勝ち抜き
ファイナルまでたどり着きました!
まずはファイナルまでブランリール大阪の
みんなを連れていってくれたうめ本当にありがとう!!
大阪チームのPJたちも現地に応援に駆けつけます!
そして、全国各地から予選を勝ち抜いた猛者たちが
ファイナルの地 ヴェルミヨンバーグに集結しました!
今大会の応募人数は過去最大の185名超え‼
審査員は河合社長をはじめ、執行役員、総支配人、
料理長、サービス支援室の室長、エグゼクティブプランナー
・・・もうこれだけで緊張MAXですよね!
行き道の新幹線でうめはソワソワ
同行した私もソワソワ
何を話したかあまり覚えていないくらいお互い緊張していました(笑)
そして、プレゼンテーションの順番が近づいてきます(ドキドキ)
そんな うめ が皆に伝えたかった内容は
【フラワーシャワーの時間の素晴らしさ】です!
フラワーシャワーは結婚式において特別なセレモニー
ですがあっという間に終わってしまう尊い時間
たった【3分】
されど【3分】
その【3分】をより良い瞬間にするためにPJの私たちには何が出来るのか
うめが大好きなこの時間ととことん向き合い
自分にできることを精一杯考え おふたりの結婚式で実践してきました
そんなうめのフラワーシャワーにかける想いを
緊張しながらもしっかり伝えてくれました!
【3分】にかける想いはその場にいる審査員の方々
他店のPJさんにもしっかりと届きました!!
15名のプレゼンがあっという間に過ぎ去り いよいよ、結果発表です!!!
(さすが激闘の二次審査を潜り抜けてきたPJさん
本当にとても素敵なプレゼンテーションで刺激をたくさん受けました!)
今回の結果は
なんと!
☆ソウル賞☆ 受賞です!
うめも大粒の涙をながしながら喜びを噛みしめました!
15名もいるファイナリストの中から賞をいただけたとは
とても光栄なことですね^^
発表中はハキハキと話していましたが
実は大勢の人前で話すのが得意ではないタイプのうめ
最初はアワードのエントリーシートを出すこともためらっていました
「自分はそんな大そうなことはしていない」
でもそんなことは絶対にない!!!
うめがたいせつに持っている想いを伝えられるよう
ブランリール大阪チームみんなで一緒になって考えました
エントリーシートを出すと決めてファイナルまで約4ヶ月間
苦手なこと 得意ではないこと を痛感させられる場面もあったと思います
でもうめはその壁に真っすぐに向き合い ひとつひとつ着実に乗り越えてくれました
このPJアワードを通して こんなにも人は成長するのだと教えてもらいました
PJアワードに一緒に向き合い練習してきたこの期間が私にとって宝物です
うめ本当によく頑張った!ありがとう!
これからもブランリール大阪のみんなで 最高の結婚式を創っていきましょう!
結びに、うめ と関わってくださった
ブランリール大阪で結婚式を挙げてくださった
新郎新婦の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!!
彼女があの場に立つことができたのは間違いなく
皆様との素敵な結婚式を創ることが出来た経験があってこそだと心から思います!
うめがこれまで皆様の結婚式に対して抱いていたたいせつな想いを
ブラス社員・そして全国のPJに伝えることができました!
本当にありがとうございました!!
これからも「ブランリール大阪を選んでよかった!」と
思っていただけるような結婚式を
プランナー・厨房・PJ一丸となって創っていきます!
今後ともよろしくお願いいたします^^
本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブランリール大阪 宮田
大阪市梅田の結婚式場
ブランリール大阪