ブランリール大阪のブログをいつもご愛読いただきありがとうございます
本日のブログは池田早織(さおりん)がお送り致します
皆様、新年あけましておめでとうございます
本年度もどうぞよろしくお願い致します。
2018年も池田のブログにお付き合いください!
2018年を迎え、皆様はどんな毎日をお過ごしでしょうか?
私は、年末年始の休暇を活かして
普段しない事をしました!
それは…【家の大掃除】です
年末あるあるですよね(笑)
断捨離をはじめましたが
ゴミ袋2つ分にまでなりました
いらない物で埋まっていたな~と実感しつつ、
昔の懐かしいアルバムを見つけ
見入ってしまい、
綺麗にするのに半日もかかってしまいました…
ただ、普段掃除しない所をピカピカにする事で
とても気分が高まりました!!
やっぱり、部屋がスッキリしていると
心も穏やかになりますね♪
そして心機一転、
新たな気持ちで2018年を迎える事が出来ました
この綺麗さを保ちながら
2018年は内面からも美しくをモットーに精進して参ります*
そして実は!
ブランリール大阪でも
パティシエの澤田の記述にもありました通り
スタッフ総出で大掃除をしました!
チャペル・待合室・披露宴会場等、
お客様が普段使用する場所だけではなく
事務所や見えない場所も徹底的に掃除をしました!
私達は、自分たちの手で会場作りをします
それは、プランナー視点のレイアウトや提案だけではなく
掃除に関しても同じです
結婚式場という
華やかで夢がたくさん詰まった場所であるからこそ
2018年も綺麗で愛される会場であり続けたいと思います
新春ブライダルフェアも開催中です!
ぜひ、ピカピカの会場に
足を運んでみて下さいね!
本日のブログはおみくじが吉だった
池田早織(さおりん)がお送り致しました!
2018年も皆様にたくさんの幸せが訪れます様に*
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
大阪でも雪が少し降り、厳しい寒さが続いておりますが、
皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
本日のブログは年末年始のお休みをいただいた際に、
とても充実した日々を過ごすことが出来た杉本がお送り致します。
年末年始、皆様はどのように過ごしたでしょうか。
家でまったり過ごしました、親族への挨拶まわりでバタバタでした、
など色々な声が聞こえてきそうですが。
私は京都府の一番北にある実家まで帰っておりました。
さすが日本海のそばの山の上にある実家。
大阪のど真ん中とは違う、
別世界が広がっていました。
あたり一面銀世界、車の代わりに除雪車が走り、
走っている車もチェーンを巻いている、
そんな状況でした。
実家を出てから約6年。
慣れていた景色のはずがいつの間にかギャップに驚いてしまう
ようになってしまいました。
そんな雪景色を見るとどうしても行きたくなる場所があります。
そう、それはスキー場です!
私は趣味のひとつにスノーボードがあります。
毎年冬になるとスノーボードに行きたくなり体がウズウズしてきます。
実家に帰った際もそんなウズウズの衝動にかられてしまい、
地元のスノーボード仲間を呼び集め、ナイター営業をしている
兵庫県のスキー場へ向かいました!
車の中では音楽をかけ、皆で大きな声で歌い、気分を上げながら
スキー場へ向かいました。
ゲレンデに着いてから、さらにみんなの気分はあがり、
ライトアップされたゲレンデをみんなで滑走しました。
スピードを出して滑ること、ジャンプ台を利用し技をすること、
ひとつひとつが本当に楽しくて仕方がありませんでした。
今シーズン初めてのスノーボードは怪我をすることもなく、
大満足な1日でした。
こうしてスノーボードを楽しめた理由のひとつに
ゲレンデでかかっていた音楽があります。
リフトに乗っている時や滑走する際の音楽ひとつで、気分が
変わってくるのです。
アップテンポでかかっていると、スピードを出したくなったり
スローテンポの音楽だと、ゆったり走ったり、
かかっている音楽によって、私たちの滑り方も変わっていくのです。
やはり音楽というのは雰囲気をつくる際にとても重要な役割なのだと
感じた1日でもありました。
結婚式でも音楽というのはとても大切です。
この曲はふたりの想いでの曲なんです。
親が好きで使ってあげたいんです。
友達を想ってこの曲にしました。
など音楽を決める打合せでは、おふたりの様々な想いが聞こえてきます。
お好きな曲での入場、ケーキカット、御中座、お色直しなど
大切な場面場面での音楽は、そのシーンを彩ります。
ぜひとも結婚式をイメージする際は、おふたりで音楽のことも
考えていただき、イメージを膨らませていただければ、と思います。
本日のブログは、今シーズンスノーボードは最低でもあと2回は行き
レベルアップしていきたいと考えている杉本がお送りいたしました。
ブランリール大阪ブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます
本日のブログはプランナーの中尾が
お送りいたします
年末年始のお休みをいただき
とてもアクティブ&まったり…
充実した長期休暇となりました^^
学生以来
テニスの試合に挑戦!!
なんとミックスダブルスで優勝しました(笑)
また自分が試合に出場できると思っていなかったので
とても思い出に残る1日になりました
(今年も健康維持も兼ねて練習頑張ります♪)
また実家に帰り
家族と団らん~
姪っ子ふたりにはきちんとお年玉を支給(笑)
今年は戌年ということで
実家の犬:小梅ちゃんをなでなでしときました
↓(元気なパピヨンです)
2017年はブランリール大阪のOPENもあり
非常に濃い1年でした^^
2018年はどんな新郎新婦のおふたりと出逢えるのか
非常に楽しみで仕方ありません
昨日はラストのお休み日だったのですが
こたつでぼーっとしながら
想いを馳せていた中尾でした
↓(クリスマスディナーでいただいたクッキー!!)
p.s.とおるさん・みかさんありがとうございます
皆様にとっても
素敵な1年になりますように…
2018年もブランリール大阪を
何卒よろしくお願いいたします
本日のブログは中尾がお送りいたしました
スタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます
皆様、お正月はいかがおすごしでしたでしょうか
なかなか会えない友人やお世話になった人、
美味しいお料理やお買い物など
きっと素敵なお時間をすごされたのではないでしょうか
私も、久しぶりに会えた友人と止まらない話であっと言う間に過ぎていきました
こちらのブログで、
お正月の楽しかった話をさせて頂こうかと思っていたのですが
お正月前にあったちょっと嬉しい話をさせて頂きます!
お正月のちょっと前のクリスマス♪
約1年ぶりに東京にありますテーマパークに行ってきました☆
メンバーは、
異動前の店舗、ヴェルミヨンバーグのスタッフです!
アトラクションに並んでいる間は、
長く感じるかと思えばお喋りに夢中であっという間に過ぎていき
寒い中、外でラーメンを食べたり
お洒落な写真を撮ったりと一瞬でたくさんの思い出に包まれる1日となりました
今では離れた店舗なのでなかなか会う機会も減り
帰る時は一気に寂しくなります
私が帰りの新幹線に乗った瞬間、
なんと!!
新幹線で食べてね!と小さな袋をもらいました
開けてみると
切符を買っていた近くのお店にあった
“美味しそうだな~”と思っていた小さなケーキです!
私が切符を買っている間に買ってくださっていたのです♪
その優しさに感動させられたのと
一瞬でサプライズを考えてくださった先輩は本当にすごいなと改めて尊敬しました
また、サプライズはやっぱり嬉しいものだと同時に思いました
ぜひ、結婚式でサプライズをやりたいな!であったり
ゲストに何かおもてなしをしたいな♪などございましたらいつでもご相談くださいませ
2018年、
皆様とのお打ち合わせで面白かったエピソードなどお話をしていただけることを
楽しみにお待ちしております
本年もどうぞよろしくお願い致します
皆様にたくさんの幸せが訪れますように☆
ブランリール大阪
岡田 実希
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様
新年明けましておめでとうございます
2017年はブランリール大阪にとってはじまりの1年
たくさんの方に支えていただき本当に幸せな年となりました
ありがとうございました!
2018年も大阪の地でたくさんの方に出会えますことを
スタッフ一同心より楽しみにしております
本年もどうぞよろしくお願いいたします
さて、年末年始は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか
ブランリール大阪は本日1月3日より営業させていただいております!
会場のご見学やお打ち合わせにお越しいただきました皆様のおかげで
笑顔あふれる新年のスタートとなりました!
ありがとうございます!
いきなりなのですが
2018年初ブログということで今年の目標をいくつかたてました。
そのうちのひとつ「運動する!」
小学生の頃から14年間剣道を続けてきたので
体を動かすことが好きなのですが
大阪に来てからなかなか運動をする機会がなくなってしまい…
さすがに剣道をするのは難しいですが
健康のために、軽いジョギングやストレッチから
始めてみたいなと思っております!
心も体も元気よく!
皆様にも笑顔がうつるような明るい笑顔で
ブランリールにお越しくださる皆様をお迎えできる1年にします!
さて、ブランリール大阪では本日より新春ブライダルフェアを開催しております
全館開放でブランリール大阪の魅力を存分に感じていただける
新春特典ありご試食ありの大型のフェアになっております
ぜひお越しくださいませ!
スタッフ一同お待ちしております!
2018年初ブログは
戌年!年女の磯貝がお送りいたしました!
ブランリールブログをいつもご愛読いただきありがとうございます。
本日12月27日をもちまして年内の営業を終了させていただきます
私たちブランリールスタッフにとって今年1年は本当にあっという間の一年でした。
「結婚式を早くしたい!」
年始のまだ準備室時代であった1月 2月にスタッフ間で話していたのがつい先日のように思います。
日に日にその想いが強くなっていき、3月に無事オープンを迎えることができました。
それからは、結婚式をできる喜びを感じ
”それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る”
その想いをスタッフ全員が大切にして一組 一組を大切に結婚式を創ってまいりました。
最近になって、少しずつではありますが
「ブランリール大阪に列席してよかったので見学に来ました!」
「ブランリール大阪のインスタを見て気になったので見学に来ました!」
といったうれしいお声をいただけるようになり、
ブラスの輪が大阪に少しずつ広がっている実感をしております。
先日の社長のブログでも発表がありましたが、
ブラス大阪2号店がオープンすることも決定しました。
まだ少し先にはなると思いますが、
それまでに大阪1号店として来年もたくさんの方に愛される会場づくりをして、
さらにブラスの輪を大阪に広げれるようにスタッフ全員で頑張っていきます。
これからもブランリール大阪を応援していただけると幸いです。
また年始は【1月3日(水)9:00~】営業いたします
また3日から新春ブライダルフェアも開催しております
全館解放で全てご見学していただくことも出来、
新春ならではの特典もつき、
またご試食もつくという大型のフェアになります
まだまだご参加受付中でございますので、
是非みなさまのご参加お待ちしております
今年1年本当にありがとうございました。
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
ブランリール大阪支配人 梅本
ブランリール大阪スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日は、パティシエのさわっちこと、
澤田が担当させていただきます!
昨日はクリスマスイブ**
そして今日はクリスマス本番!!
みなさんはどのように過ごされていますか??
ホームパーティーをされた方、
レストランに食事に行かれた方、
ケーキ屋さんにクリスマスケーキを買いに行かれたり、
お家で作られた方もいらっしゃるのではないでしょうか??
ブランリール大阪では、
12月24日は、
クリスマスディナーを開催いたしました!!
どんなイベントなのか簡単に説明しますと、
ブランリール大阪で結婚式を挙げてくださったお客さま限定で、
野間シェフオリジナルのスペシャルクリスマスメニューが、
当日20組様限定で楽しんでいただけるイベントとなっております!!
結婚式が終わっても、いつまでも繋がっていられる、
また会場に足を運んでいただけるこのイベントが、私は大好きです!!
一日限りのメニューなので、
少しばかりの緊張と、楽しみな気持ちが入り混じりながら、
仕込みをさせていただきました。
オープンキッチン越しにみなさまの顔を見ると、
結婚式の思い出が、たくさんよみがえります。
今回のコースでの見どころは、
お肉料理の時に、キッチンスタッフが
お席まで直接ソースをかけにいかせていただきました!!
お食事を楽しんでくださっている姿を、
オープンキッチン越しに見ることはできるのですが、
なかなか直接お声を聞くことができないので、
「おいしいです!」 や、「今日が本当にたのしみでした!」
と、お声をいただけて、本当に嬉しい気持ちになりました!
お見送りの際にも、
「私たちのウエディングケーキ、想像してた以上でしたー!!!」
「デザートビュッフェがお友達に大好評で、みんなおいしかったって言ってくれてました!!」
「今でもお友達に会うと、ウエディングケーキの話でてきますよ!!」
と、たくさん話しかけていただき、パティシエの仕事って本当にありがたい仕事だなと、
あらためて感じる瞬間でもありました。
お打ち合わせの時に、かなり迷われて決めたこと、
この色だけは絶対こだわりたい!と熱心に話してくださったこと、
おふたりのお人形や似顔絵をケーキにするときは、
おふたりの写真をまじまじと見ながら作っているので、
実際にお会いしたときにすぐにわかります!
本当にたくさんの思い出がありますが、
こうしてたくさんの方々に出会えたことが、
わたしにとっても嬉しい1年となりました!!
写真を載せたかったのですが、、、
もちろん写真を撮る余裕もなく。。
コースの最後にお出しした、お茶菓子の出るところです。
どんな内容だったのか気になる方は、ぜひスタッフに聞いてくださいね!
そして今日は、
大掃除!!!!
そうです!
今日は全スタッフで、大掃除をさせていただきました。
普段の掃除では、なかなか掃除しきれない、
棚の上や中をふきあげたり、
使う頻度の高いもの、低いものを使いやすいように片づけました!
普段使っている道具たちに1年の感謝の気持ちを込めて。。。
シェフは朝から真剣なまなざしで、
鍋を磨き上げてくださいました。
ピカピカです!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
来年もたくさんの新郎新婦様に出会えることを楽しみにしています!
**すてきなクリスマスをお過ごしください**
パティシエ 澤田
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
12月24の今日はクリスマスイブですね!
ブランリール大阪クリスマスディナー真っ最中の本日のブログは
梅田の街のイルミネーションにわくわくがとまらない
磯貝がお送りいたします
さて、いきなりなのですが
クリスマスが近づくと読みたくなるお気に入りの絵本があります
サンタクロースがトナカイの引っ張る空飛ぶソリにのって
世界中の子どもたちにプレゼントを届けるクリスマス当日をむかえるまで
サンタクロースはどこに住んでいて
どうやってプレゼントを用意して
普段はどんな暮らしをしているのか…
子ども心に抱いた疑問にこっそり答えてくれる絵本が
あまりにお気に入り過ぎて
絵本の文章をそのまま覚えてしまうほどに
ボロボロになって新しく買いなおしてもらうほどに
何度も何度も読みました
みんなに夢を与えてくれる特別な存在のサンタクロースも
たくさんの人に囲まれて支えられて過ごしていています
楽しみにしてくれている声が嬉しくて張り切って準備をします
結婚式にむけたお打ち合わせをしていると
“お世話になっているみんなに感謝の気持ちを伝えたい”
“ゲストの方に楽しんでもらいたい”
そんな温かいお声をたくさん聞かせていただきます
大切な1日に向けて準備をするところ
そして周りの方を想う気持ちは
新郎新婦もサンタクロースも同じですね!
当日は主役になるおふたりだからこそ
おふたりの結婚式を心から楽しみにされている
大切なゲストの皆様の顔を思い浮かべながら
私たちブランリール大阪のスタッフと一緒に
準備も楽しく進めていきましょう!
2017年もいよいよあと少し!
皆様素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。
本日のブログは、磯貝がお届けいたしました。
12月23日(土) クリスマス直前*
ブランリール大阪で新たな夫婦が誕生致しました
新郎:よしかずさん
新婦:まやさん
そしておふたりの間に「ここはちゃん」
1歳の大切なお子様がいらっしゃいます
3人で創る結婚式
ここはちゃんの様子も気にしながら
少しでも、ここはちゃんの心にも
残る1日となります様に…
テーマは
「Christmas & Children Wedding☆☆」
なんと列席者のお子様が10人越え!
みんなに出番があります*
(そしてサンタさんの登場もあるかも…?)
1日のスタートは
今日1番の姿を親御様に見てもらいたく
家族対面のお時間です
家族想いのまやさん
さっそく涙がとまりません
照れくさいなぁ、そんな気持ちで
ちょびっと緊張気味のよしかずさん
そして親御様の目にも涙、
愛情をたっぷり感じました
そして挙式のスタート
よしかずさん入場の際、
小さいフラワーガールが2人
バージンロードを清め
リングボーイもばっちり
おふたりの元までリングを届けてもらいました
そして退場時にはおふたり手作りの
フラワーシャワーにて、おふたりの最高の笑顔を
見ることができました*
テラスでの集合写真ののち、
おふたりが考えに考えた「お楽しみトス」
まやさんはお菓子の詰め合わせを
よしかずさんはブロッコリーを
どちらもお子様がキャッチし
大盛り上がりでした*
緊張気味のよしかずさんの
ウェルカムスピーチも無事決まり
いよいよ披露宴のスタート*
キッチンオープンでは
またまたお子様の登場!
曇りガラスに向けて、「えい!」
最高に可愛いお子様のキッチンオープンで祝宴です
余興は親族皆様が魅せてくださいました
よしかずさんとまやさんも加わり大盛り上がりで
心温まる和やかなお時間となりました
そしてウエディングケーキは
おふたりの原点「沖縄」
沖縄らしさ満点の渾身のケーキ!
ファーストバイトはスコップで愛情サイズ!
そしてまやさんご中座は
4姉妹の皆様+従姉妹の皆様
本当に仲良し4姉妹の皆様です
よしかずさんはなんと…
サンタさんになって登場です!!
「子供達集合~!」
クリスマスプレゼントを渡してご中座です
お色直しは
まやさんピンク色のドレスに
ここはちゃんがなんとサンタさん*
(可愛さ100倍増し!!!)
しっとりとキャンドルサービス
1卓1卓、灯りを丁寧に灯しました
後半の両家親御様による余興も
ばっちり決まり
ご友人様からのスピーチ、
そしてクライマックスまで
溢れ出した感情が
涙となって頬を伝います
おふたり本当におめでとうございます
寛大な心のよしかずさん
しっかり者のまやさん
おふたりらしい会話に私は
いつも笑顔をいただいていました
そして私はおふたりから
家庭の大切さも改めて
教えていただきました
お打ち合わせでは
いつもここはちゃんも一緒で
笑顔や、寝ている姿、泣いている姿、
全てが愛おしくて仕方がありませんでした
よしかずさんは
一家の大黒柱として働き
まやさんは育児に家事
これからもどんな事も
3人で支え合い、手を取り合って
おふたりらしい幸せな家庭を築いてください
3人が大好きだからこそ心の底から応援しています
末永く 末永くお幸せに*
(おふたりの担当:いけださおり)
12月23日
クリスマスを目前に迎える素敵な日
ブランリール大阪では
幸せな結婚式がありました*
今日の主役は
しげゆきさん と むつみさん
いつもニコニコと
素敵な笑顔のおふたりです^^
待合室もクリスマス風に
たくさんの飾り付けをして
*Theクリスマス*
な結婚式のスタートです!
おふたりの一日は
親御様とのご対面から
スタートしていきます
結婚式や披露宴が始まると
なかなかいつもの様なゆっくりした時間は
過ごせなくなってしまいます
晴れの日の一番初めには
ご家族で過ごすお時間を少し…
大切に育ててくださった親御様と顔を合わせると
自然と涙がこみ上げてきます
「今日まで たくさんありがとう」
「これからもよろしくね」
嬉しい気持ちや寂しい気持ち
言葉にならない分まで
たくさんの涙が溢れましたね*
チャペルでの挙式では
大切なゲストの皆様に
愛を誓っていただきます
おふたりから誓いの言葉を
宣言いただいたり
誓いの証である結婚指輪は
リングボーイに届けていただきました*
「大切な皆様がこうして集まってくれている」
当たり前のようで
当たり前でない事だけでも
嬉しい気持ちが溢れますね^^
緊張した挙式の後は
披露宴のスタートです!
久しぶりに会う皆様と
お写真を撮ったり お話しをしたり
ゆっくりとお食事を楽しんで頂きました*
そしておふたりには内緒の
サプライズプレゼントを用意してくださった皆様も!
お歌のプレゼントやスピーチで
会場が盛り上がってきた所で
ウェディングケーキの登場です!!
おふたりがパティシエと一緒にデザインした
オリジナルウェディングケーキ☆
クリスマス風チョコプレートや
いちごのタワーが乗ったりと
お洒落で可愛らしい
世界にひとつだけのケーキに
仕上がりました^^
そんなケーキは
おふたり食べさせあいっこも^^
楽しくて 美味しいものが大好き☆なおふたりは
どちらも大きなフォークを使って
たっぷりの愛情と一緒に
ファーストバイトをしてくださいました!
とっても美味しかったですね☆
おふたりのお色直し中には
しげゆきさん手作りの
プロフィールムービーもご覧いただきました*
感動的な文章と
おふたりらしさ満点のお写真に
ゲストの皆様も大盛り上がりでした^^
披露宴後半は
和装姿をお披露目です!
そしてクリスマスにちなんで
各テーブルには
クリスマスプレゼントを配りながら
ご入場です!
紋付袴と振袖になったおふたり
和装姿に合わせてのおもてなしは
「お茶漬けビュッフェ」です!
そしてこのお時間にも
素敵なご余興のお歌をいただいたり
もうひとつサプライズの映像をいただいたり^^
そして結びには
むつみさんからのお手紙を
声にして届けていただき
親御様には似顔絵と両家6人で行く温泉旅行を
プレゼントされました^^*
きっとこれからも
素敵な思い出が
増えていきますね♪
しげゆきさん むつみさん
ご結婚本当におめでとうございます!
たくさんたくさん準備をしたことが
形になっていく一日は
どんな一日でしたか?
いつもニコニコ打合せに来てくださり
私もたくさんの元気を頂きました!
これからもずっと仲の良いおふたりで
いてくださいね^^*
いつまでもお幸せに!
ブランリール大阪
小岸祐衣