ブランリール大阪・スタッフブログ
大阪府大阪市のゲストハウスウエディング結婚式場

大阪梅田の結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

気温の変化が激しい時折ですが、いかがお過ごしでしょうか
本日のブログは杉本がお送りいたします

ブランリール大阪では親御様もご安心いただけるよう取り組んでおります

親御様も大切な息子・娘の結婚式に対して不安を抱えることもあるでしょう
当日は何時に来たらいいのか
着付けの予約はとれるのか
着付けの部屋はあるのか 等

質問事項やご相談事もきっとたくさんあります

そんな質問や相談事に対しても
ブランリール大阪スタッフが全力でサポートさせていただきます




結婚式当日は、親御様の出番もあります
そのリハーサルや立ち位置の確認等も
しっかり当日ご案内致しますのでご安心ください


親御様にもいい会場だね と言っていただける様
スタッフ一同、おもてなし致します
親御様がどんな会場か気になっている方がいらっしゃいましたら
ぜひご一緒にお越しくださいませ



ラストまでお読みいただきありがとうございました

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!

本日のブログは西村がお送りします!!

あっという間に3月も半ばに入りましたね!
今年の桜はとても開花が早いようでちらほらニュースで
春の嬉しい便りを耳にしますよね^^

とても過ごしやいすいこの時期だからこそ
おススメしたいのが前撮り、そして後撮り!

先日、岡田チーフプランナーが前撮りを紹介していたと
思いますが、今回は後撮りの魅力を紹介させていただきます!

結婚式の準備期間で前撮りの写真を
ペーパーアイテムやウェルカムボードなどで使用したい
会場に飾りたいという花嫁さんが多いことから
前撮りははとても人気ですが
後撮りのメリットもたくさんあります^^

結婚式前にする前撮りだと
結婚式の準備や新生活の準備などに
追われてなかなかいい前撮りが出来なかった・・・ということが
後撮りではなく、好きな時期に後撮りが出来
ゆっくりと準備することができます!

撮影に必要な小物を準備したり
結婚式の準備を進めていくと
他のことも同時進行していかないといけないので
前撮りばかりに時間を割いてもいられません!

なので、ゆっくりと撮影がしたい!
時間に余裕をもってやりたい!という方には後撮りがおススメです!
そして結婚式で出来なかったことをできるというのも後撮りの良いところ!^^



実際に結婚式で使用したアイテムや友人や家族が手作りしてくれた物などと
一緒に撮ることができ、また時間をかけて、好きな場所で撮影もできます!

また、結婚式当日の衣装をお互いに内緒にし当日に見せたけど、
前撮りをして違う衣装を着るのはな・・・という方にも
とてもおススメです!

もちろん前撮りには前撮りで撮った写真を
結婚式で使用できるという最大の魅力があります^^

でも、それに負けないくらいのメリットが
後撮りにもあります^^



ぜひ、前撮りや後撮りをしようかなと考えていらっしゃる方は
担当プランナーまでご相談下さい^^


大阪梅田にある結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日は皆様に結婚式当日のお花についてお話しいたします。

お花は見た目だけではなく匂いも重要です。
そもそもなぜ結婚式では新婦がブーケを持つのか、フラワーシャワーを行うのか、ご存知ですか?





結婚式で真っ白なウエディングを着ている新婦は悪いものから狙われやすいと言い伝えがあります。
またその言い伝えの中で、悪いものは草花のいい匂いが嫌いということも言われています。

そのため自身の身を守るためにブーケを持ち、新郎新婦を守るためにゲストがフラワーシャワーを撒く。
実は意味のあるお花。

実際の結婚式でも、ブーケのお花の匂いで緊張が少し和らいだり、お花の色味で楽しい気持ちになれたり、お花ってとても大切です。




ブランリール大阪では1組1組 花屋プーコニュ のフローリストさんとお打ち合わせを行っており、
ブーケやテーブルのお花なども全て緻密に決めていくことができます。





おふたりの特別な1日を特別なお花たちと共に過ごしてください





ブランリール大阪 森まさえ

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは


本日のブログは厨房の佐藤がお送りさせてもらいます

寒さが少しずつ落ち着きもう少ししたら春の走りを感じられる季節になり
全国的にはもう少しずつ桜も咲きはじめてるそうですね


実は桜って少し変わった花で花が咲く条件に寒さが必要なんです
夏に出来た芽が間違って秋に咲かないように
一度厳しい寒さが必要になっているそうです


なので寒さが弱いと桜は咲いてくれないので
冬の寒さも程々に大切だなと感じてしまいました

そんな春の走りを感じられる3月14日はそう
「ホワイトデー」になっております


実はブランリール大阪でも3月20日に
ちょっと遅れたホワイトデーというイベントが
ございまして最近は結婚式と並行して
ホワイトデー特別デザートの
試作を進めております





厨房全体で3チームに別れ各チームが
自分たちの色を出した特別デザートを作っております

結婚式は新たな人生の始まりの時です

そんな始まりを思い出せる帰ってこれる結婚式場
ブランリール大阪に是非見学にいらしてみませんか

スタッフ一同心を込めておもてなし
させていただきます

最後までご覧いただきありがとうございました

厨房   佐藤

大阪梅田の結婚式場
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当させていただきます

最近暖かくなってきました!
春が近づいてくるとわくわくしますね^^

そんな本日は結婚式の始まりのお時間
【ファーストミート】についてご紹介いたします


ファーストミートは
タキシード姿・ドレス姿をお互いに内緒にして
挙式が始まる前にふたりだけでお披露目をするお時間です



結婚式当日まで新郎新婦はたくさん準備をします
ずっと楽しいことばかりではありません
辛いことも大変なことも乗り越えて迎える当日

その始まりはおふたりだけで
「今日は楽しもうね」「いつもありがとう」
感謝の気持ちを伝えることでゲストにも感謝の気持ちが伝わる
素敵な結婚式になっていきます

普段お手紙を書かれない新郎さんはお手紙で伝えても素敵です
たくさんの感謝の気持ちを伝える一日のスタートは
主役のおふたりがお互いに伝えあっていただくのはいかがですか?



これから結婚式を控えている方は
ぜひ担当プランナーに相談してみてください^^

本日のブログは境が担当致しました


大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のブログをご覧の皆様こんにちは

2021年3月13日

おふたりの結婚式のために
お日様が午後から出てきてくれた
春の匂いがたちこめる
輝く晴れの日。

きょうはおふたりの結婚式。
3月14日が、記念日と入籍日のおふたりは、
前夜祭の3月13日この日を大切にされてきました。

待合室ではゲストの皆さんが星に名前を書いて
木の枠に入れてくださいます。
ひとつひとつがおふたりを照らしてくれる名前のある星みたいでした。

人前式ではご友人が一緒に選んでくださった素敵な指輪をゲストに見ていただくためリングリレー。
リングにはどこに指輪があるかわかるように星のバルーンがついてました。

誓いのキスはスターライトで星空の下で行われました。
新婦様がファーストミートの時に新郎様にお伝えしていたように、
「どんな真っ暗闇でも輝いていられるふたりでいよう」
「そして導いてくれる大好きな人たちを大切にしよう」
そんな思いが込められた素敵な人前式でした。

ホワイトデーが記念日なので
挙式が終わった後はゲストの皆様に向けてお菓子まきで盛り上がりました。
このお菓子まきの中には実は当たりが隠されていました。
光る星形の飴があたりになっていて、今日のテーマにもピッタリ!
あたりの方にはさらにお菓子の詰め合わせをプレゼント♡

パーティーではさらにゲストカードの中から抽選で2名にビール券とお肉をプレゼント!

ファーストバイトの後には、誕生日の近い大好きな親友にケーキを召し上がっていただきました。

ゲストの方からのお声にもありましたが、
本当に周りの人を想って、考えて、喜んで欲しくて、そんなおふたり。
おふたりらしい細かなところもすごく大切にされた喜んでもらえる結婚式でした。
ゲストの皆様が楽しそうにおふたりの結婚を喜んでいる様子を見ることができて本当に幸せでした。

おふたりと初めてお会いしてから、
私のこともブランリールのスタッフのことも、愛してくださったおふたりにとても感謝しています。

これからも愛で溢れるおふたりでいてください。

おふたりの担当プランナー 森まさえ

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のブログをご覧の皆様、初めまして!
この春から新しくブランリール大阪の一員になりました
中馬実咲希(ちゅうま みさき)です
苗字が珍しいのでみんなにはちゅーま・ちゅーちゃんと呼ばれています

この場をお借りして少し自己紹介をさせていただきます

出身:
大阪府大阪市
大阪のど真ん中に住んでいました
学生時代は大阪代表するあの有名なテーマパークが大好きで
年パスを更新し続けて暇さえあれば遊びに行っていました
これから地元大阪で働けることがとても嬉しいです!
ちなみに異動前は愛知県常滑市にある
【マンダリンポルト】で働いておりました^^
   

好きなこと:
最近は写真を撮ることが好きです
お散歩しながら空や風景の写真を撮っています
フォルダーの中は空の写真でいっぱいです(笑)


私は高校2年生の時 部活の顧問の先生の結婚式に
サプライズで参加させていただき結婚式の良さを知って
結婚式が大好きになり 将来はウェディングプランナーになりたいと思いました
部活を引退してから専門学校卒業するまでの約4年半
結婚式のサービスのアルバイトをして大好きな結婚式に関わってきました!

ウェディングの専門学校に2年間通ったあと
美容師の専門学校に1年間通い
美容師の国家資格をもっていることがプチ自慢です

おふたりらしい素敵な1日をご提案できるように
一生懸命頑張りたいと思います!

大阪の地で皆様にお会いできることを楽しみにしており
これからよろしくお願いします^^



ブランリール大阪 中馬実咲希

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは西村がお送りします!

3月に入り少しずつではありますが暖かくなってきましたね^^
ですが、暖かくなると共に花粉症もすごく飛んでいる時期・・・・
ブランリール大阪の事務所でも花粉症のスタッフが多く
みんなティッシュを持参してよく鼻をかんでいます(笑)

さて、今回のブログはウエディングケーキについて
お話をさせていただきます^^

ウエディングケーキのデザインって結構悩むポイントではありますよね!

可愛いのにした!、3段ケーキがいい!、人と被らない珍しいケーキにしたい!
色んな意見があると思います!

でも、実際打ち合わせになるとどういうケーキがいいのかな?と
悩まれる方がほとんどだと思います!

ブランリール大阪ではパティシエがお打ち合わせの際に
おふたりのイメージを聞きながらデッサンをしてくれるので
とてもイメージが膨らみやすくなります^^



また、クリームの形や、ケーキの色、ケーキの形まで指定ができるので
おふたりだけのウエディングケーキになります!



季節に合わせたケーキやおふたりの好きなものをいれたケーキ
などなど、気になるデザインなどがあればぜひ、お打ち合わせで
担当プランナーやパティシエにご相談下さい^^






大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のブログをご覧の皆様こんにちは


本日のブログは厨房の上田がお送りします


最近は暖かい日も多く
気持ちのいい気候が続きますね


ですが夜はまだまだ冷えますので体調管理だけは皆様気をつけてください


さて、近々春がやってきますがその中厨房メンバーでアペコンテストを開催しました


アペコンテストとは春の婚礼でお出しさせていただくノンアルコールの食前酒を厨房メンバー各自で考えた物を皆んなで試飲をし


式当日に出すアペを決めるというちょっとしたイベントです


毎回季節ごとにメインで使うシロップを変えているのですが今回は春なので桜のシロップを使うことになりました


メインで使うシロップは一緒なのですがアペコンテスト当日に皆んなが考えてきたアペを試飲すると全然味が違いとても面白いです


シロップ以外にレモン汁を入れたりちょっとした分量の違いで見た目までもが変わったりします




どのアペが選ばれたかは式当日のお楽しみ♪


このように皆んなで意見を出し合い新郎新婦はもちろんゲストの皆様にも喜んでいただけるように厨房メンバーで努力しています


これからも最高の結婚式を創っていけるよう
頑張らせていただきます


最後までご覧いただきありがとうございました


厨房  上田

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは杉本がお送りいたします!

3月も始まり春に向かって時期は進んでいく中、まだまだ朝晩は冷え込みますが
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか

桜の開花予報も各地で始まり、春も間近!


本日のお題は
結婚式が始まる前のお話を少し

新郎新婦のおふたりは当日
約2時間程度時間をかけてお支度を整えます

その後、主役のおふたりだけで撮影を開始します


最初は少し緊張しているご様子ですが
だんだんと自然な笑顔がこぼれていく姿

結婚式に向け、おふたりだけの時間
新郎様は笑顔の練習を
新婦様はドレスに慣れていくために
ウォーミングアップのための時間でもあるのです


こんなゆったりした時間があるのもブランリール大阪が
一日二組限定の完全貸切の結婚式場であるからなのです

誰にも邪魔をされることなく
誰からせかされることもなく

これから始まる一生に一度の結婚式に向け
おふたりで心の準備をしていくことが出来るのです

おふたりだけの空間・時間がまた
より一層、ロマンチックな雰囲気を引き出してくれます

そのためにカメラマン・ビデオマンも奮闘します
お声掛け・ポージング様々なやり方でプロの仕事ぶりを見せてくれます






お時間ある際に、ぜひブランリール大阪の結婚式の素敵な写真を
ご覧くださいね!