ブランリール大阪・スタッフブログ
大阪府大阪市のゲストハウスウエディング結婚式場

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日は『家族対面』というお時間についてお話させていただきます

結婚式の日は
感謝の気持ちを伝えれる大切な1日
特に今までたくさんお世話になった人
大切なご家族に
想いを伝える1日でもあります

大人になってから
なかなか面と向かって親御さんや大切なご家族様と
お話したり、感謝の気持ちを言葉にしてお伝え出来ている方は少ないかと思います

特に一人暮らしをして ご実家から離れている方はなおさらではないでしょうか
不思議なもので
結婚式の日は特別な空気が流れます

普段は恥ずかしくて言えない
『ありがとう』や『迷惑かけてごめんね』
などの言葉が自然と出てくる1日だと思います

もし恥ずかしさや照れが邪魔してしまう方は
勇気を振り絞って この日だけでも
想いを言葉に変えて伝えてください!

そして新婦のお手紙など
言葉だけでなく
様々な形で想いを伝えることもできます

結婚式が始まる前に行う『家族対面』の時間
ブランリール大阪では挙式が始まる前に
お2人と大切な家族だけの時間を設けるようにしています

皆様の前では言えないこと できないこと
この時間だけはお2人と家族だけしかいません

ぜひ 挙式や披露宴など結婚式の1日が始まるその前に
ご家族様と素敵な時間を過ごしませんか?



家族対面

ぜひ気になる方は担当プランナーまでお声をお願いします

お2人とご家族様の結婚式の1日は
挙式よりも前から始まっています

ブランリール大阪 西村

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます

本日のブログは杉本がお送りいたします!

いよいよクリスマスが近づいてまいりましたね!
あちこちでイルミネーションや、クリスマスソングを聞く機会が増えワクワクしております!

クリスマスが近づいてくると何故か私は洋菓子が食べたくなるのですが、皆様はいかがですか?


結婚式の中でも引出物の中に入れる引菓子は皆様よく何にしようか悩まれております

よくバームクーヘンを目にすることが多いと思いますが、
あれはバームクーヘンにはドイツ語で「年輪の焼き菓子」という意味があり、
長寿と繁栄をイメージさせる縁起の良い洋菓子として意味があるからなのです

ぜひ引出物の引菓子を選ぶ際はそんな意味にも注目して選んでくださいね


洋菓子と言えば、我が社に
名古屋駅近くに美味しい焼き菓子の専門店「Buttery(バタリー)」が営業しております

フランス産発酵バター・北海道産バター、フレッシュバターなど、
こだわりのバターを使った焼き菓子や生菓子をご用意しております!
また近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください!




寒い日が続きますが、体調にはお気をつけくださいませ
ラストまでご覧いただきありがとうございました!


大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます

本日のブログは佐々木がお送りいたします!



最近ですがめっきりと寒くなってきましたね

朝に布団から出るのが億劫になるのが今の時期の悩みですよね…^^;


僕はそんな朝にしっかりと目覚めるためにあることをしております


それは、目覚めた時に「よし、起きよう!」と決心したら

5秒以内に布団から一気に出ることです!


決心してからすぐに行動することで実は目覚めが良くなります^^



本当に効果があるのか…?と思われる方がいらっしゃるかと思いますが

これは「5秒の法則」と呼ばれているもので

人がやる気を出してから行動に移せるのは「5秒」までと言われていて

5秒を超えてしまうと人間の脳は

無意識にやらなくてもいい理由を探し出すそうです



例えば“今日からダイエットのためにジョギングを始めよう!“と思い始めた時に

“雨が降り始めそうだし、今日はやめておこう…”と思ったこと1度はありませんか?



これは「“新しいこと“や”慣れないこと“ は ”危ないこと“や”面倒なこと“」と

無意識に脳が反応してしまうことだそうです




結婚式の準備でもちょっと面倒だなと思ってしまうことがあるかもしれません

ですが「5秒の法則」を用いて行動に移してみてください

行動に移すことで心もスッキリしてやる気がどんどん湧いてきますよ^^



悩み続けてしまうと無意識にやらない理由を探してしまうので

何か困ったことがございましたらプランナーの私達に是非ご相談くださいね


みなさまの結婚式が素敵な1日となりますように^^






ご覧いただきありがとうございました


ブランリール大阪
佐々木智規

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

12月に入り本格的に寒くなってきましたね!
私は寒さに強い方なので冬が好きです。

冬は綺麗なイルミネーションを見れたり
お鍋、おでん、シチュー、こたつでみかんなど好きなものが沢山あることも魅力です。

好きなものと言えばこちら、、


これはなんと、クレープの花束です♪

先日、岡田プランナーの記念すべき日のお祝いに思いを込めて厨房スタッフで作りました^^

岡田Pと言えばクレープ
クレープと言えば岡田P

彼女の大好物で何かしよう!ということで、こちらのクレープ花束が完成しました♪

「中身は何が好きかな?」
「甘いのだけじゃなくておかず系も作ろう」
喜んでくれる顔を想像して、
バレないようにコソコソと作りました(笑)

誕生日や、記念日、特別な日には美味しい料理は付きものですよね^^

結婚式では、大切なゲストを思う新郎新郎の気持ちに寄りそって私たちがお料理を作ります。

「こういうお料理にしたいな」
「あの人にサプライズでこれを出してほしい」
「デザートのお皿にメッセージを添えたい」

そんなご家族やご友人に向けての特別なお料理やサプライズ、ぜひ一緒に考えてみませんか?

いつでも気軽に相談してくださいね!


本日のブログは厨房河原がお送りしました。

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

とってもかわいらしいファミリーウェディング

新郎 かなめさん
穏やかで一瞬で周りを優しさで包んでくださる方です
新婦 かなめさん
お子様の前ではスーパーママ 私にとってはおしゃれで美人で女性として憧れるような存在

しっかりさんの家族想いのさなちゃん 笑顔元気いっぱいのしおちゃん
りかわいくて癒しのお子様おふたり

とびっきりかわいくて癒しの4人でのWEDDING ★




素敵な4人での挙式は
なんとバージンロードを清めるキッズ登場からスタートです

ご列席くださったお子様全員に出てきてもらいバージンロードをお花いっぱいに包んでもらいました

挙式での使用するオリーブの木



ゲストの方に、受付の間に愛溢れる想いの分”土”をいれていただき
おふたりでお水を注いで完成です

そのまま、大好きなお子様ふたりにリングガールちゃんとしてご登場していただき
さなちゃんには指輪を運ぶアテンドとしてもお手伝いしていただきました

ここではしおちゃんの元気っぷりに会場内があたたかく包まれます!

その後は、テラスでアフターセレモニーをお楽しみ頂き

パーティのスタートです


なんとここでもかわいらしいお子様のご登場です

お子様が魔法をかけるとブランリール大阪のキッチンがオープン★
ゲストのお料理がスタートしていきます


お写真TIMEもお楽しみいただき

なんと! なんと! ここで!
とびっきり大きなサッカーボールのケーキがご登場!!!




大切なゲストからお手本バイトもいただき

おふたりもファーストバイトのお時間へ◎

ゲストへの楽しさを大切にされていらっしゃるおふたり

フォークのサイズを皆様の前でお選び頂きながら・・・と大盛り上がり!

そのまま大切なゲストとご中座へとおすすみいただきました


まだまだここからは盛り上がるポイントが止まりません!

なんと!

おふたりよりダンス入場!!
シャッター音が止まらないお時間でもありました




ゲストの方とお写真TIMEを楽しんでいると

なんと!!!!!
ゲストよりサプライズ余興が★

さなちゃんからもお手紙のプレゼントがあり

あっという間にクライマックスとなりました



かなめさん あきさん さなちゃん しおちゃん
改めてご結婚おめでとうございます
お打ち合わせではお子様の可愛さが本当に癒しで大好きであっという間に時間が過ぎておりました
とっても面白くてまだまだたくさんお話ししたいといつでも思っていて本当に魅力的なご家族で尊敬しておりました
だいすきな家族♡
いつでもまたブランリール大阪に遊びにきてくださいね★

末永い幸せを願っております




おふたりの担当 岡田


大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

最近はすごく天気も良く結婚式日和が続いており
幸せな気分でいっぱいです♪

さて本日はオープンキッチンについてご紹介いたします


ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
ブランリール大阪では結婚式ですごく大事なお料理にすごく力をいれております!

ゲストの皆様にお料理を一番よい状況で提供させて頂きたく
目でお料理を楽しんで頂く為
そして厨房内より食べ進み具合を把握する為
オープンキッチンという形をとらせて頂いております

そしてオープンキッチンを皆様にしっかりと見て頂きたく
フランベという演出を加え ご紹介する場面がございます

そのフランベ演出になんと新郎さんが自らコックコートを着て入ることができます!





ブランリール大阪は会場完全貸切なのでスタッフも貸し切りです

会場が明るくなった時に
ゲストの ”え!!新郎さん入ってる!!!!” という驚きの反応がとっても好きです☆

是非気になった方は担当プランナーまで☆

最後までご覧いただきありがとうございました!

大阪梅田結婚式場ブランリール大阪で
笑顔がとびっきり素敵であたたかいおふたりのご結婚式が行われました






おふたりの結婚式は、ファーストミートよりスタートです
お互い本日までお衣裳を内緒にされていらっしゃいましたので、このお時間まですごく楽しみにされておりました
ちなみになんと・・
ここでは新婦様より新郎様へのサプライズ★




本日までの”想い”を募ったお手紙のお届けからのスタートです

ここからもわかるように
お互いがお互いを大切にされていらっしゃる◎
お互いだけでなく、周りのことをすごく大切になさっているおふたりです

そんな想いであふれているおふたりの結婚式のテーマは”温返し”
ゲストからいただいた”恩”を倍にしてあたたかくして”温返し”したいという熱い想いよりテーマが決まりました

そのテーマに合わせて太陽がにっこり笑うような温かさの中挙式のスタートです

おふたりが一緒に暮らしているうえで大切にされている誓い
しっかりとお伝えいただいた後お互いがお互いの似顔絵を交換

リングガールちゃんにもご登場していただき

ゲストからのなりやまない賛同の拍手で会場内が一気にあたたかいヴェールのように包まれた時間でもありました

その後は、祝福のバブル&フラワーシャワーを楽しんでいただき

披露宴のスタートです

なんと!なんとキッチンがオープンすると新郎様よりフランベでおもてなしが★





ここで一気に会場内が盛り上がります


そのままお写真TIMEもお楽しみいただいたのちに

新郎様と大切なご友人よりバンド演奏が★


会場の盛り上がりが止まりません・・

ケーキも登場し、
レモンの乗ったケーキをご入刀頂き


大切な方とご中座へおすすみになられました


そしてそして

ここからもまだまだ盛り上がるポイント!


お色直し入場です


カラフルの光とおふたりのシルエットと共にご入場です




ここではお受付で集めたBGM当選会の発表も行い


お写真TIMEをお楽しみいただきあっという間にクライマックスとなりました


大好きなおふたり
改めてご結婚おめでとうございます
お互いにサプライズをご用意されていたりゲストへの想いを大切におもてなし対策をたくさん考えられていたおふたり
愛の強さ、絆の強さ、優しさ、思いやりたくさんのことを改めて感じさせてくれるおふたりでとても素敵だな・・とずっと憧れでした

おふたりの末永い幸せをこれからもずっと願っております




おふたりの担当
岡田






大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日は、山野が担当致します


12月に入って一気に寒くなりましたね・・・
朝なかなか布団から出ることが億劫になってきました・・・

でも12月は寒いだけの季節ではありません!!
そうクリスマスという楽しいイベントがある月でもあります!!!

先日ブランリール大阪にもクリスマスツリーが登場しました!



なかなかないデザインですよね!!

このデザインはブランリール大阪専属のフローリストさん:プーコニュさんが
デザインしてくださったものでブランリール大阪の雰囲気に合ったデザインを考えてくださいました!!

このようにブランリール大阪には専属のフローリストさんがいて実際にブーケのデザインやテーブルなどに置く
お花などひとつひとつ丁寧におふたりに合ったお花を提案してくださいます

ぜひ皆様もお気に入りのお花を結婚式当日取り入れて、さらにおふたりらしい結婚式にしてみませんか?

最後までご覧いただきありがとうございます

2020年もあともう少し!!お体には気を付けてすごしてくださいね!!

ブランリール大阪 山野

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは西村がお送りします。

12月に入って早3日が経ちました
大阪の街はイルミネーションの光が輝いており、
色んな場所に大きなクリスマスツリーが飾られているのを目にします

世間はもうクリスマスムードですね
ブランリール大阪でもクリスマスに向けての装飾がはじまりました^^

クリスマスの装飾ができるのもこの時期ならではですね!

そして、クリスマスが終われば年越し、、、、
もう、2020年も終わり、2021年へ!

来年の結婚式へ向けてこれからお打ち合わせを
スタートされる方もたくさんいらっしゃると思います!

お打ち合わせをスタートするのにあたって
招待状をつくったり 座る順番を考えたり
引き出物を何にしようか どんな音楽を流そうか・・・

結婚式の準備はたくさんあります

それを
「やらないといけない作業」と捉えるのか
「ゲストが楽しんでもらえるためのおもてなしの準備」と捉えるのか
やることは全く同じでも出来上がってくるものやその過程の楽しさは
全く違ったものになると思います

「どうせやるなら」じゃないですが、
楽しくやる方がいい気がしませんか?

ただ漠然と作業をこなすのではなく
当日をイメージしながら準備していく
これが一番のおもてなしにつながっていきます

結婚式はけっして当日のためだけのものではありません

『結婚式の準備』=『家族を創っていく準備期間』
でもあります^^



是非、私たちブランリール大阪のスタッフと
準備からお2人の結婚式を素敵な時間にしていきませんか?



皆さまこんにちは

いつもブランリール大阪スタッフブログを
お読みいただきありがとうございます^^

本日のブログは厨房のおかが担当いたします




気づけばダウンを着ないと
外に出れない季節になりましたね


ブランリール大阪の近くの木々たちは
紅葉が間に合わず葉っぱをつけたまま
イルミネーションの電飾がつけられています



今年は本当に秋が短く感じたので
秋らしいことをできた気がしません


私は諦めて10月からお鍋デビューをしましたが
やっぱり寒い冬にはお鍋ですよね⁇




ということで
本日は私がいまハマっているおすすめお鍋を
ひとつご紹介したいと思います!




鉄板レシピでよく作るのは
なんといっても簡単水炊き!

というより私は一から作るお鍋で
これしか作ったことがありません


え 厨房で働いているのに..
て思うかもしれませんが
意外とシェフたちの中でも
家では時短メニューがあるあるだったりします



ですがこの自粛期間中に先日もブログでご紹介しましたが
自家製に興味を持ち出した私は
いろいろ料理の幅を広げようと
模索真っ只中です




そこでこの冬簡単でいつもとは違うお鍋で
あったまろうということで
無水油鍋というものを先日つくってみました








このお鍋はバズレシピで有名な
リュウジさん考案のお鍋レシピで
以前からやってみたいと思ってました


無水はよく聞くけど油鍋って
響き重たそうな感じがしたんですが
使うのは料理の仕上げでもよく使う
ごま油です!



ポイントは鍋から溢れる出るぐらい入った
野菜から出る水分を生かし
その他調味料を少し入れて放置するだけで
完成するとっても簡単なお鍋!




ヘルシーなのに旨味がぎゅっと詰まっていて
すごく美味しかったです^^

これはこの冬あと最低でも
10回は作りたいですね~

皆さまにも試していただきたいです!




ブランリール大阪では厨房スタッフが
スタッフ全員の賄いをつくっています

仕込みの合間をぬって限られた
時間内で作らないといけない為
簡単だけど美味しいものを
常に考えつくっています


厨房スタッフがつくる賄いのメニューは
皆さまにもおすすめしたいレシピがたくさんあります
気になりましたらぜひお声がけくださいね^^





最後までお読みいただきありがとうございました




厨房 おか