ブランリール大阪にて
無事に素敵ないちにちを迎えられたおふたりをご紹介いたします
新郎:ひびきさん
新婦:ゆきさん
おふたりの結婚式のはじまりは
ファーストミート
この瞬間を楽しみにしておりました
最高のリアクションをしてくださり 素敵なお時間となりました
続いては ご家族との対面
ファミリーミートのお時間です
おふたりのご登場をとっても楽しみにしてくださった親御様
あたたかな拍手に包まれ とても素敵なお時間となりました
そしていよいよご結婚式
チャペルでのセレモニーからスタートいたします
ゲストの皆様からフラワー&フェザーシャワーでお祝いをいただきます
そして皆様とウェルカムビュッフェとお写真のお時間を過ごした後
いよいよパーティーのスタートです
おふたりのご入場
そして乾杯のご発声をいただいた後
おふたりこだわりのお料理もスタートいたします
歓談・お写真タイム後は
ウェディングケーキのご登場です
その後パーティーは早くも中座へと進んでいきます
お色直し入場では
ゆきさんは黄色のドレスでご入場されます
そしてここからは 格付けチェックのスタートです!
テーブル対抗で3問行い 景品のお渡しをいたします
更におふたりよりおもてなしとしてご準備いただきました
デザートビュッフェのスタートです
歓談・お写真タイムを楽しんだ後
テーブルインタビューでゲストの方よりお祝いのお言葉をいただいたき
パーティーもついにクライマックスです
おふたりのたいせつな 大好きな親御様へ
感謝の気持ちを込めて記念品のウェイトドールを贈呈いたします
ラストのラウンドでは
ゲストの皆様に 今日一番のおめでとうの声をいただきました
披露宴が結び 皆様をお見送り
ゲストの皆様と 沢山お写真を撮り 結婚式が無事に結ばれました
改めまして ひびきさん ゆきさん
ご結婚本当におめでとうございます!!!!!
おふたりの一生に一度の結婚式を
お任せいただき本当にありがとうございました
これからもずっとおふたりで仲良く
幸せに過ごせますように…♪
またいつか お会いできますことを楽しみにしております^^
担当プランナー:楠本
ブランリール大阪スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログはこじまがお送りします
段々と朝晩は肌寒い時期になってきましたね…!
最近のような気温が続く時期は 何だか結婚式にて和装が恋しくなるのは
私だけでしょうか…?!
もちろん夏シーズンの和装もとってもとっても素敵ですが
今からの時期 美しい紅葉との和装姿や
お正月と掛け合わせた和装のお披露目
春の桜とも相性ピッタリの和装姿など…
和装はがとっても映えるシーズンだと個人的には思っております♪
といいますのも直近ブランリール大阪の姉妹店
京都にございます アトールテラス鴨川 にて
和装の試着会が行われ 私自身久しぶりに和装に触れあったことがきっかけのひとつ!
和装と言えば 定番の白無垢や真っ赤なスタイルなどを思い浮かべがちですが
ブラックや水色そしてピンクまで…
本当に沢山のラインナップがご用意されて オシャレに着こなせる幅がたくさんある時代!
そしてなんといっても和装姿は細かな小物まで自由にアレンジできるのもポイント!
小物の色使い一つでも印象が異なるからこそ
アレンジのし甲斐もあり 100人いれば100通りのスタイルで着こなせる
そんな魅力が和装にはたっぷりと詰まっています♪
白無垢スタイルにカラーのお小物を合わせるのも
トレンド感とオシャレさが発揮されておすすめです♪
本日ご紹介した新婦様の色打掛や白無垢はもちろん
新郎様の紋付のコーディネートの幅も様々…
ブラックやホワイトだけでなくネイビーやダークグリーンなど
新婦様と一緒になってコーディネートを自分らしく楽しむことが可能!
ブランリール大阪は上質な家具が揃い オシャレな館内だからこそ
おふたりの和装姿もとっても映えますよ♪
光が美しいチャペルにももちろんオススメ!
和装での和人前式なども対応可能ですので
気になる方はお気軽に担当プランナーまでお問い合わせください!
みなさまが素敵な衣装に出会えることを楽しみにしています
本日もご覧いただきありがとうございます
こじま
大阪梅田の結婚式場 ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは 今津がお送りさせていただきます!
本日10月2日は 豚骨ラーメンの日と言われています!
皆様ご存じでしたか?
そこで本日は ブランリール大阪特製ラーメンビュッフェをご紹介致します!
ブランリール大阪では おふたりがお好きな食べ物や
おふたりの思い出の食べ物の オリジナルビュッフェを
新郎新婦のおふたりとシェフと担当ウェディングプランナーで
直接お打合せをし 結婚式でお楽しみいただけます♡
そこで大人気なのが ブランリール大阪特製ラーメンビュッフェです☆
お味も豚骨 醤油 塩 魚介などおふたりがお好きな味を
厨房スタッフが1からオリジナルでおつくりいたします!
ご希望いただけましたら ビュッフェの始まりを
ブランリール大阪のスタッフ そして料理長が自ら
ダンスをして精一杯盛り上げます!
実はこのラーメンビュッフェですが
以前月に一度のイベントでも行ったことがあり
皆様たくさんおかわりをしてくれ 大好評でした^^
皆様もぜひラーメンビュッフェを取り入れて
ゲストの方を笑顔にしましょう☆
ウェディングプランナー 今津
大阪梅田にある結婚式場 ブランリール大阪のブログをご覧いただきありがとうございます。
9月も終盤となり、少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。
皆さまにとって「秋」といえば、何を思い浮かべますか?
やっぱり“食欲の秋”という方も多いのではないでしょうか。
先日、私も友人と食事を楽しんできました。
これから訪れる秋の味覚が、ますます待ち遠しく感じます。
当会場でも、9月より旬の食材をたっぷり使った“秋メニュー”がスタートしています。
これからお越しになる皆さまには、お料理でも季節を感じていただけたら嬉しいです。
本日のブログは長谷がお届けしました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
本日もブランリール大阪で素敵なおふたりが誕生いたしました
新郎 たくろうさん
新婦 かおりさん
おふたりの幸せな一日はファーストミートから始まりました
かなり緊張された様子のたくろうさん
しかしかおりさんのドレス姿を見た瞬間
たくろうさんの緊張された表情にも笑みが溢れます
これまで一生懸命ご準備をしてくださったおふたりの素敵な一日がスタートしました!
その後はご家族とのご対面のお時間
お打合せの際におふたりが教えてくださった親御様への想いを
私からお伝えさせていただきご対面のお時間を待っていただきました
いよいよ対面の瞬間
皆様の目には涙が浮かんでおりました
おふたりから改めて感謝のお気持ちを伝えていただきご家族で記念撮影
素敵なご対面のお時間となりました
おふたりが選ばれたのは教会式
大切なゲストのみなさまの前で
おふたりの一生を誓い合っていただき 大きな拍手に包まれ
おふたりの挙式は無事に結びのお時間を迎えました
フラワーシャワーに包まれる中 おふたりの再登場
ゲストの皆様とのお写真タイムもしっかり楽しんでいただき
その後はいよいよ披露宴のはじまりです
乾杯の前におふたりへあるサプライズが!
かおりさんが当時勤められていた小学校の生徒さんから
色紙のプレゼントが届いたのです♡
かわいらしい贈り物に会場内もホッコリ
とっても素敵なサプライズでした!
おふたりがとにかく楽しみにしてくださっていたのはブランリール大阪のお料理
お料理を楽しんでくださるゲストの皆様をご覧になって
幸せそうなおふたりの姿がとても嬉しかったです♡
サプライズ余興のお時間
ご友人の皆様がムービーの中でモザイクアートを
作成してくださるという素敵すぎるサプライズ!
当日は完成したアートを持って来てくださり
ご友人の皆様からおふたりにプレゼント♡
超大作のモザイクアートは披露宴中会場内が飾られ
皆様たくさん見に来てくださりました^^
お楽しみのケーキイベント
かおりさんが大好きないちご盛りだくさんのケーキ♡
いちごたっぷりのケーキをお互いにあーん!
幸せのイベントの後はあっという間に中座のお時間
エスコートのお相手にはそれぞれ大切なご家族をお選びいただきました
あたたかなお祝いの言葉の中 お色直しへと送り出していただきました
結婚式もあっという間に後半へ
おふたりがご用意してくださったドレス色当てクイズの答え合わせの瞬間
ワクワクドキドキの皆様の前にご登場されたかおりさんが
お召しになっていたのは綺麗なオレンジ色のドレス!
太陽のように明るいかおりさんにぴったりのお色味で本当に素敵でした
次におふたりがご用意されたイベントは
おふたりにまつわる新郎新婦クイズ
クスッと笑えるような問題もたくさんで会場内は大盛り上がり
優勝テーブルのみなさまには素敵な景品ご贈られました!
おふたりからみなさまへのサプライズは
おふたりお住まいの北海道名物
“スープカレービュッフェ”
香ばしい焼き野菜が特徴的なスープカレー
焼き野菜をビュッフェスタイルにして
お好みのトッピングでスープカレーを楽しんでいただきました!
珍しいサプライズにゲストの皆様にも大好評!
この日の為に気合を入れてカレーを何度も試作してくださっていたシェフも大満足の様子
ここでまたまたサプライズが!
かおりさんのご友人が 新郎たくろうさんも一緒に過去を巡りながら
かおりさんの推し活をするというサプライズムービー
懐かしいメンバーがたくさん登場するムービーにかおりさんの目には大粒の涙が、、
披露宴で最後の推し活を終え 皆様で記念写真をパシャリ
ユニークで感動的なサプライズ 本当にありがとうございました!
結婚式はクライマックスへ
親御様への感謝をお手紙 記念品に込めておふたりからお贈りいただきました
そしてたくろうさんから来てくださったゲストの皆様へ 改めて感謝を伝えていただきました
ゲストの皆様からのあたたかく 大きな拍手の中 おふたりの最幸な一日はめでたく結びました
改めて たくろうさん かおりさん
ご結婚おめでとうございます
そして本日までおふたりの結婚式を
一番近くでサポートさせていただき 本当にありがとうございました!
とにかく愛され者なおふたり
結婚式の当日まで続々と届くサプライズやお祝いに驚きながら
私もおふたりの優しさに何度も救われたからこそ
“皆様のお気持ちがすごく分かるなあ、、”
と思いながら準備を進めておりました!
北海道という遠い土地から何度も大阪に足を運んでいただき
お土産やスープカレーまで送ってくださりました♡
この結婚式がこんなにもあたたかく素敵なものになったのは
おふたりのたくさんのご準備
そしておふたりのお人柄があったからだと思います
そんな素敵な結婚式をお手伝いできましたこと
本当に本当に幸せでした
遠い場所ではありますがおふたりの幸せを心より願っております
また大阪にも遊びにきてください♡
いつでも待っております!
この度は本当にありがとうございました!
おふたりの担当 森
本日もブランリール大阪で幸せなおふたりが誕生しました
新郎 ひろきさん
新婦 あやかさん
おふたりは私にとって初めて担当させていただいた新郎新婦でした
初めてのお打合せでとても緊張していた私
そんな私に「りんちゃんみたいな真剣に向き合ってくれそうな方が担当でよかった」と
あたたかい言葉をかけてくださる優しいおふたりです
おふたりの結婚式のテーマは「みんなに届け♡BIG LOVE」です!
大好きなゲストの皆様へおふたりからの愛がゲストの皆様に届くように
そして私からの愛が大好きなおふたりへ届くように
お打合せや準備を進めました
そんな結婚式の1日はファーストミートから始まります
ひろきさんにドレスを秘密にしていたあやかさん
手作りののブーケをもってご対面です
少し照れた様子で見つめあうおふたりが素敵でした♡
続いてサプライズでスタッフ対面を行いました
私たちの姿を見て涙を流してくださったあやかさん
結婚式のテーマ「みんなに届け♡BIG LOVE」の掛け声とともに
おふたりとスタッフ全員で円陣を組み 今日を幸せな日にすると誓いました
スタッフ対面の後は家族対面です
サプライズでご両親へのお手紙をご用意してくださったひろきさん
あたたかな涙であふれる空間になりました
次はついにおふたりのこだわりが詰め込まれた挙式です
おふたりの結婚証明書は植樹式です
ゲストの皆様に土を入れてもらい ペイントしてもらったおふたりだけの植木鉢に
ひろきさんの地元兵庫の水 あやかさんの地元三重の水を注ぎ
ここ大阪の地で育てていきます*
そしてリングボックスセレモニーも行い
見事当たりを引き当てたゲストの方に
おふたりの結婚指輪を届けていただきました♡
次はおふたりが楽しみにしていたテラスでのお時間です☆
フラワーシャワーとバブルシャワーとおめでとうの声でおふたりをお出迎えです!
お菓子まきをして ゲストも大盛り上がりでした!!
実はお菓子まきには当たりがございまして
当たりの人には披露宴で嬉しい景品のプレゼントがございました^^
そしていよいよ ひろきさん手づくりのオープニングムービーで
披露宴のスタートです!
乾杯の後はオーブンキッチンでフランベのパフォーマンス!
そして大学時代にしていたお寿司屋さんのアルバイトにちなんで
魚屋さんに扮してキッチンから登場🐟
会場があたたかな笑いに包まれました^^
お写真を撮り ゲストと歓談を楽しみ
ひろきさんのご友人から素敵なスピーチをいただいた後は
あやかさんが1番楽しみにしていた ウェディングケーキのお時間です♡
そのケーキとは やりたいことをいっぱい詰め込んだ クローバー型の4つのテーマのケーキです🍀
味もプレーン・苺・抹茶・そしておふたり大好きチョコミントの4種類!
優しいおふたりのご希望で ゲストの方にも好きなお味をお選びいただきました♡
あやかさんからひろきさんへのファーストバイトは
両手で抱えないと持てないほどの超BIGスプーンで行いました!
ケーキに顔を自ら突っ込んでくださったひろきさんに
また会場があたたかな笑いに包まれました!
ケーキイベントの後は大切なご友人とご中座をし
新たな装いで披露宴も後半です!
カラードレスも秘密にしていたおふたりはテラスでセカンドミートを行いました
ドレスがとてもお似合いでかわいいあやかさんを見て
自然とハグが生まれる素敵なおふたり♡
おふたりの素敵な笑顔は周りを幸せにする笑顔なんです!
そしてテープシューターでリメイク入場☆
テーブル対抗の格付けチェックで盛り上がり
お茶漬けビュッフェを楽しんだ後は
あっという間に披露宴もクライマックスです
あやかさんのご友人からの感動のスピーチの後は
あやかさんから花嫁のお手紙をお読みいただき
おふたりから子育て感謝状と花束をお渡しし 親御様に感謝の思いを伝えました
ひろきさんから涙ながらの感謝の気持ちを込めた謝辞をいただき
ついにおふたりの門出のお時間がやってきました
ゲスト皆さんが扉の前に集まり
「おめでとう」の声と拍手に包まれた あたたかな門出でした
ひろきさん あやかさんへ
改めまして ご結婚本当におめでとうございます
初めてお会いした日 初めてのお打合せで緊張している私を
あたたかく笑顔で受け入れていただき本当にありがとうございます
私が提案するといつも「それもやりたい!」と楽しそうに答えてくださるおふたり
こちらまで笑顔になるおふたりの仲の良い掛け合い
たくさんお話ししてたくさん笑うお打合せの時間が大好きで
毎月お会いすることが本当に楽しみでした
おふたりといっしょに結婚式をつくった5か月間や
結婚式の日に涙ながらおっしゃってくださった
「りんちゃんに担当してもらえて本当によかった」という言葉は
一生の宝物ですし これからの私の原動力です
大切な結婚式という日を私に任せてくださって本当にありがとうございました
またイベントなどで ブランリールに遊びに来てください!
おふたりの担当プランナー 今津凜花
ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは木村が担当させて頂きます
季節がだんだんと秋めいてきて
気温も落ち着く今日この頃。
毎年 この時期になると思い出すことがあります
それは、自身のウェディングプランナーデビューのことです
この会社に入社して今年で12年目
12年前の11月に、私もウェディングプランナーとして
第一歩を歩みはじめました
4月から入社し、先輩からたいせつなお客様をご紹介いただき
自分の手でいちから新郎新婦と
打合せをして結婚式当日を迎える、あの緊張とワクワクは
本当に一生忘れないと思います
そして、明日(9/27)ブランリール大阪でも
ウェディングプランナーとしての大きな扉を開くスタッフがいます
明日を迎えるまでに、
すごく信頼関係を築いてきていました◎
お任せいただける新郎新婦様に感謝し
しっかりとカタチにしていくことを、意気込んでいます!
結婚式をチームワークです
「ひとりでは創れません」
それぞれが、それぞれの仕事を補い合ってカタチにしていきます^^
ブランリール大阪では
最高に抜群のチームワークが存在します
それは、ブランリール大阪が完成してからの
歴が物語っているのです◎
明日の結婚式はもちろん、
今後の結婚式も必ず・・・!
スタッフ全員で、担当ウェディングプランナーのことを支えつつ
チームで最高の結婚式にすることを誓います!
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました
ブランリール大阪 支配人 木村杏佳
ブランリール大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!
ブランリール大阪の佐々木です*
本日のブログは
テーマウェディングについて
お伝え致します*
「テーマウェディング」
聞いたことはありませんか?
おふたりの思い出
好きなこと
好きな柄や色
おふたりの趣味など
結婚式に何かテーマをつけ
そのテーマに添って
飾りや演出を考えていく結婚式を
テーマウェディングと呼びます
テーマウェディングの良い所は
なんといっても統一感の出るところ!
様々な角度からテーマを散りばめると
そんなところまで!と
テーマ探しが出来るのも
楽しい魅力のひとつかもしれません
ただ
テーマウェディングに興味はあるけど
私たち共通の好きな事とかないしなぁ
という方も沢山いらっしゃると思います
そんな方にオススメなのは
季節をテーマにすること!
これからの時期であれば
バレンタインや雪を
テーマにすれば
お手軽テーマウェディングです♪
デザートにチョコをたくさん取り入れたり
お見送りのプチギフトをチョコにしたり
茶色と赤を基調にして
会場をコーディネートをしたり
ウェディングケーキに粉砂糖をたくさんふって
雪が積もっている様にしたり
フラワーシャワーならぬ
雪の結晶シャワーをしたり…
少し考えただけでも
たくさんアイデアが出てきます!
テーマウェディングに興味のある方は
ぜひぜひ担当プランナーに
ご相談くださいね*
ブランリール大阪 スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは こじま がお送りします
タイトルにもあります通り 本日は
ブランリール大阪提携ドレスショップ「 BDRESSER 」
についてご紹介させていただきます!
私も実際に新婦として結婚式準備をした際に
一番心が躍ったのはこの「ドレス見学」
憧れのウェディングドレスを見つける時間は
今思い出すだけでも心が躍るくらい 特に女性陣にとって特別な時間だと思います
なんといってもBDRESSERは内装がとてもとても可愛らしく…
1歩足を踏み入れただけでも 夢の国のようなときめきが広がります!!
そしてアクセスも良く お打合せの前後に訪問しやすいのも嬉しいポイントです♪
また 細部にまでこだわりを持って用意されているドレスのラインナップは
ブランリール大阪の良さを知っているスタッフが案内してくれるからこそ
会場や新婦様との相性をみて 運命の一着をご提案してくれます
ドレスに憧れはあれど どういう形や色味が似合うのかは分からない…
そんな新婦様もコーディネーターのアドバイスで素敵な1着に巡り合えるので安心してくださいね!
そしてもう一人の主役である新郎様
こちらもコーディネーターが豊富なラインナップから 特別な1着をご提案
タキシードだけではなく 蝶ネクタイやチーフそしてシャツなど
コーディネートの幅も様々
まさに自分だけの特別なコーディネートが叶う理想の空間が広がります♪
一日を彩るたいせつな衣装だからこそ
こだわりをもって楽しみながら運命の1着に出会いましょう♪
本日もご覧いただきありがとうございます!
こじま
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは宮田がお届けいたします
9月も終盤になってきましたが まだまだ真夏のような日々が続きますね…
暑さに負けず日々元気に過ごしていきましょう^^
本日は【記録映像】についてお話いたします!
記録映像とは名前の通り結婚式1日の様子を記録する映像です◎
当日の雰囲気をエンドロールムービーよりも
さらに色濃く残すことができます
実際にエンドロールムービーと記録映像の違いを説明させていただくと
エンドロールムービーはアーティストの楽曲に合わせて
結婚式当日の様子をぎゅっとまとめた映像です
披露宴の結びに上映することが多く
1日のことを振り返っていただきながら
改めてゲストの方々へ感謝の気持ちを伝えられる
素敵なお時間になります
記録映像はエンドロールとは異なり
実際の音や声を残すことができます!
待合室のお時間から披露宴結びまでのゲストの様子や
結婚式の風景を約2〜3時間の映像で残すことができます
特に当日受付や待合室の様子を新郎新婦様は見ることができないので
記録映像に残して1日が結んだ後に見ることができるのも魅力の1つです♡
結婚式を振り返ってみたとき 新郎新婦のおふたりは
当日の緊張からゲストからいただいた祝福の言葉や
ゲストひとりひとりの表情は意外と覚えていないことがあります
また人の記憶の中で最初に消えてしまうのは「音(声)」だと言われています
盛り上がった瞬間の会場の音 たいせつなゲストからいただいた祝福の声を
わすれてしまうことは とても勿体ないことです…
ゲストの皆さんとのお時間や空間も記録映像を取り入れることで
後でゆっくりと見返していただくことができます◎
「この時こんな表情をしていたんだ!」
「この言葉嬉しかったよね」
「泣かないと思っていた○○が泣いてくれている!」
と結婚式が結んだ後もおふたりで結婚式のことを沢山話して
幸せな気持ちになることができます^^
こだわって沢山の準備と時間をかけて創り上げた日だからこそ
時間が経っても思い出し 見返すことができる映像はとても貴重です
取り戻すことはできない時間と記憶を
是非記録映像で残されてみてはいかがですか?
気になった方はぜひ担当プランナーにご相談くださいませ◎
本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブランリール大阪 宮田