本日もブランリール大阪で素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 のぶゆきさん
新婦 ひとみさん
おふたりの一日のはじまりはファーストミート
ドレスアップされたひとみさんの姿を一目見て
少し照れくさそうな表情を浮かべながらもにっこにこなのぶゆきさん
おふたりらしい1日のスタートとなりました
続いてはご家族対面
少しソワソワした表情で待っていてくださったご家族の皆様
おふたりの姿を見てほっこりと表情が柔らかくなりあたたかなお時間となりました
いよいよ挙式のはじまりです
おふたりが選ばれたのは人前式
おふたりらしさ全開の”誓いの言葉”には笑いが生まれました
オリジナルの挙式証明書もおふたりの手によってばっちり完成しました✴︎
そしてなんとおふたりの大切な家族
”フクロウモモンガちゃん”の2匹にもご参加いただきました♡
皆様からの大きな拍手に包まれ おふたりはご出発されました
いよいよ披露宴
おふたりからの”乾杯!”のご発声で祝宴がスタートしました
おふたりが会場からいなくなった…?
と当会場自慢のオープンキッチンから
なんと主役のおふたりが…!
これには会場の皆様もびっくり!
素敵なサプライズ登場となりました
そしてこだわり詰まったケーキは
おふたりの家族の”モモンガちゃん”のお写真付きケーキトッパーを飾って完成♡
素敵なケーキイベントになりました
ご中座はそれぞれ大切なご兄妹と…
普段はなかなか伝えられないような
お祝いのメッセージを添えてご中座していただきました
お色直し入場の登場曲は皆様に予想していただきました!
正解はなんと”新宝島”
おふたりの可愛いダンスなど見どころ満載でした!
そしておふたりからゲストの皆様へサプライズプレゼントの”デザートビュッフェ”
何度もおかわりして心ゆくまで楽しんでいただきました
おふたりの結婚式もいよいよクライマックス
お手紙と記念品に感謝の思いを込めて親御様にお渡しいただきました
皆様からの大きな拍手と祝福のお声をいただき
おふたりの結婚式は無事に結びとなりました
のぶゆきさん ひとみさん
この度は誠におめでとうございます!
毎回のお打合せで おふたりのこだわりが
かたちになっていくのが楽しみで仕方なかったです
約8ヶ月間 お仕事のおいそがしい中
お打合せに来てくださり 準備を進めてくださり ありがとうございました!
そしておふたりの結婚式を担当させていただき
本当にありがとうございました!
おふたりの末長い幸せを心より願っております
改めて この度は誠におめでとうございます!
おふたりの担当 森
ブランリール大阪にて
無事に素敵ないちにちを迎えられたおふたりをご紹介いたします
新郎:せいやさん
新婦:ももかさん
おふたりの結婚式のはじまりは
ファーストミート
この瞬間を楽しみにしておりました
最高のリアクションをしてくださり 素敵なお時間となりました
続いては ご家族との対面
ファミリーミートのお時間です
おふたりのご登場をとっても楽しみにしてくださった親御様
あたたかな拍手に包まれ とても素敵なお時間となりました
一方その頃 ゲストの方が集まってくださり
待合室では 結婚証明書にスタンプとお名前のご記入のご協力をいただきます
そして結婚式はいよいよ 挙式のスタートです
挙式スタイルは人前式
始まる前は緊張もありましたが
扉が開いた瞬間 ゲストの方からの暖かな拍手に包まれ
おふたりからも笑顔が見られました^^
ゲストの皆様に見守られながら進めていき
挙式後 アフターセレモニーへと進んでいきます
フラワーシャワーにておふたりの再入場
ゲストの方と集合写真を撮影後
おふたりの大好きな野球をテーマとして
ユニフォームを着て トスバッティングを行いました
そしてパーティーでは
新郎新婦のご入場
乾杯のご発声をいただきお料理もスタートいたします
歓談・お写真タイム後は
せいやさんのご友人からスピーチをいただきました
そして結婚式には欠かせない
ウェディングケーキの登場・入刀
おふたりこだわりの甲子園球場をテーマにしたウェディングケーキです!
入刀後 ファーストバイトを行い
サプライズで母の日のありがとうを込めて
ご両家お母様へサンクスバイトを行いました
その後パーティーは早くも中座へと進んでいきます
お色直し入場では
おふたりともガラッと雰囲気をにチェンジしてご入場
入場の瞬間に会場内が一気に盛り上がりました
そしてここからは BIGな見どころ
バンド演奏のスタートです
せいやさんのご友人でもあり プロのバンドマンでもある皆様より
おふたりの結婚式バージョンの4曲をご披露いただきました
更に おふたりからのおもてなしとして
デザート&お茶漬けビュッフェをオープンし
歓談・お写真タイムを楽しんだ後
テーブルインタビューでゲストの方よりお祝いのお言葉をいただいた後
パーティーもついにクライマックスです
ももかさんから親御様へお手紙を読み
おふたりのたいせつな 大好きな親御様へ
感謝の気持ちを込めて花束を贈呈いたします
ラストのラウンドでは
ゲストの皆様に 今日一番のおめでとうの声をいただきました
披露宴が結び 皆様をお見送り
ゲストの皆様と 沢山お写真を撮り 結婚式が無事に結ばれました
改めまして せいやさん ももかさん
ご結婚本当におめでとうございます!!!!!
おふたりの一生に一度の結婚式を
お任せいただき本当にありがとうございました
これからもずっとおふたりで仲良く
幸せに過ごせますように…♪
またいつか お会いできますことを楽しみにしております^^
担当プランナー:楠本
ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは^^
本日のブログは木村が更新致します!
5月の中旬-・・
暑さを感じる季節になってきましたね☺
ブランリール大阪では、毎週嬉しいことに結婚式に携わらせていただき
笑いと涙溢れる1日をプロデュースさせていただいております◎
そして、この季節だからこそのオススメ演出があるので
ご紹介させていただきますね*.・。
《待合室やホワイエ・テラスを使用してビュッフェTIME》
自分の結婚式でもやりましたが
やっぱり夏を感じると…ビュッフェがテンション上がりますよね~♪
挙式のあとにブランリール大阪のテラスで飲むビールは格別です☆彡
そして、いろーーーんなビュッフェが出来ます!
沖縄料理屋さんが好きで自分が花嫁だったときは
ソーキそばを準備してもらいました!!
ゲストの皆様も
お休みを取って、遠いところから駆けつけてくれるゲストもいれば
ご祝儀も安いわけではありません
だからこそ、これからの恩も含めて、
ずっと座っているコース料理だけではなく
席からあえて立っていただき
自分の好きなものを食べることが出来る
ビュッフェやドリンクなどで楽しんでもらうのも
本当にオススメですよ◎
お寿司ビュッフェも出来ますし、お刺身ビュッフェやグリルビュッフェ等
様々なことが〈完全貸切〉なので叶います
結婚式場をお探しの方は
お料理の柔軟性も大事な要素として
探してみてくださいね^^
毎週ブライダルフェアを実施中です!
ぜひお気軽にご予約くださいませ♪
支配人 木村杏佳
ブランリール大阪 スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは
本日のブログは大藤が担当いたします
本日は私の中での毎月恒例
プランナー同期会のお話をいたします!
今月は大阪でもなく神戸でもなく名古屋でもなく
東京まで旅行へ行きました
一番のメインイベントはディズニーシーへの旅行
私の楽しみのビリーヴ!を見に行きました
ビリーヴ以外にもアトラクションにも沢山乗れたり
レアキャラのグリーティングに参加できたりと
めいっぱい楽しめました
そして私たちの上がるポイントで
ワインフェスが開催されていました
昼からお酒を楽しむなんて大人になったな~と思います
夜もしっかりビリーヴを楽しみ大満喫でした*
次の日には劇団式や新大久保でランチも楽しみ
満足度高めの旅行になりました!
大満喫した後はお仕事も頑張ろうと思います
またお休み明け
皆様にお会いできることを楽しみにしております
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ブランリール大阪 大藤
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の山口が担当いたします!
一気に暖かくなって日中は暑い日もあるので体調には気をつけて過ごしてくださいね🫠
さて、こちらは先日担当させていただいたケーキのお写真です!!✨
お花のペイントと金箔、金のアラザンで仕上げたシンプルで、おしゃれなお2人にぴったりな素敵なウェディングケーキです。
とても喜んでいただきこちらもとても嬉しかったです☺️💓
改めて、新郎新婦様やゲストの方々が喜んでくれるような想像以上のウェディングケーキが作れるよう頑張ろうと思いました!!
是非皆様ならどんなウェディングケーキにしたいか聞かせてください!
最後までご覧いただきありがとうございました😊
ブランリール大阪にて
無事に素敵ないちにちを迎えられたおふたりをご紹介いたします
新郎:むねゆきさん
新婦:みさきさん
おふたりの結婚式のはじまりは
ファーストミート
この瞬間を楽しみにしておりました
最高のリアクションをしてくださり 素敵なお時間となりました
続いては ご家族との対面
ファミリーミートのお時間です
おふたりのご登場をとっても楽しみにしてくださった親御様
あたたかな拍手に包まれ おふたりからは記念品を贈呈し
とても素敵なお時間となりました
一方その頃 ゲストの方が集まってくださり
待合室では LEGOの結婚証明書にご協力いただきます
そして結婚式はいよいよ 挙式のスタートです
挙式スタイルは人前式
始まる前は緊張もありましたが
扉が開いた瞬間 ゲストの方からの暖かな拍手に包まれ
おふたりからも笑顔が見られました^^
ゲストの皆様に見守られながら進めていき
挙式後 アフターセレモニーへと進んでいきます
フラワーシャワーにておふたりのご登場
ゲストの方と集合写真を撮影後
ブーケプルズを行い プレゼントをお渡しいたします
沢山お楽しみいただいた後パーティーが始まります
新郎新婦のご入場
乾杯のご発声をいただきお料理もスタートいたします
歓談・お写真タイム後は
ウェディングケーキの登場・入刀
入刀後 ファーストバイトを行い
サプライズでサンクスバイトを行いました
その後パーティーは早くも中座へと進んでいきます
お色直し入場では
おふたりともガラッと雰囲気をにチェンジしてご入場
入場の瞬間に会場内が一気に盛り上がりました
そしてここからは 新郎新婦のおふたりも楽しみにしてくださっていた
格付けチェックのスタートです
問題は全部で3問
水・チョコレート・バイオリンの3問テーブル対抗で行います
そして優勝チームへプレゼントをお渡しいたしました
更に お茶漬けビュッフェと歓談・お写真タイムを楽しんだ後
テーブルインタビューでゲストの方よりお祝いのお言葉をいただいた後
パーティーもついにクライマックスです
みさきさんからご両親へお手紙をご準備いただきました
ラストのラウンドでは
ゲストの皆様に 今日一番のおめでとうの声をいただきました
披露宴が結び 皆様をお見送り
ゲストの皆様と 沢山お写真を撮り 結婚式が無事に結ばれました
改めまして むねゆきさん みさきさん
ご結婚本当におめでとうございます!!!!!
おふたりの一生に一度の結婚式を
お任せいただき本当にありがとうございました
これからもずっとおふたりで仲良く
幸せに過ごせますように…♪
またいつか お会いできますことを楽しみにしております^^
担当プランナー:楠本
大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日は結婚式でおすすめのお花に関する演出をご紹介します♪
①カラフルコーディネート
春っぽい色味のカラフルなお花をふんだんに使用した会場コーディネート
②フラワービュッフェ
ゲスト皆様が会場を彩る演出
ひとりずつ好きなお花をご自身のテーブルへ飾ります
花言葉をそえて選んでいただくのもオススメです◎
③ダーズンフラワー
ゲスト皆様参加型の演出
感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
というメッセージを込めたお花を12名の方から新郎新婦様へ届けていただきます
④お花を使ったウェディングケーキ
お花をウェディングケーキに添えることで
パッと明るい印象になります
お花によってもウェディングケーキの印象ががらりと変わるのでオススメです^^
このようにお花をテーマにした結婚式はいかがでしょうか?^^
春はお花の種類が豊富なので お花にこだわりたい花嫁様にオススメです♪
本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブランリール大阪 宮田
ブランリール大阪 スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは
本日のブログは大藤がお届けいたします
突然ですが 皆様普段お写真は撮影されますか?
旅行に行ったときや友人と遊んだとき
美味しいものを食べたとき
日常生活でたーーーくさんお写真を撮るタイミングってありますよね
私も大好きな同期と旅行に行ったときや
ふとした瞬間 この景色綺麗と思ったときに沢山写真を残します
そしてそんな写真たちを見返して余韻に浸ることもしばしば*
そんな普段と比べて
特別な1日の結婚式では より沢山のお写真を残します
カット数で言えば500カット~600カット以上!
(沢山お写真を残せて嬉しい限りです♡)
ただこの500カット以上のデータを見返すことは少し大変ではないでしょうか
普段の思い出たちも溜まっていくことを考えると
今後携帯をスクロールするのも一苦労…
そんな時のことも考えると
私はアルバムをしっかり残すことも大切だと思っています
アルバムを見る時「そうそう!こんな感じだった~」と結婚式当日を振り返りながら見られること
友人や家族と集まった時にアルバムを囲んで話す楽しい時間
そんなことを考えるとワクワクします
今の時代はデータで写真をすぐにみられる便利な時代
データで残すことももちろん良いですが
せっかく大切な1日を記録に残すのであれば
アルバムもこだわっていただけると嬉しいなと思います!
ブランリール大阪のアルバム 個人的に大好きです♡
(表紙も可愛いのでお家に保管する時もきっと可愛い~とテンションが上がりますよ)
これから結婚式を控えていらっしゃるおふたりは
是非担当プランナーに話を聞いてみてください
私たちプランナーも皆様にアルバムの魅力が伝えられるよう頑張りますね^^
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ブランリール大阪 大藤