ぴかぴか太陽が光り輝く5月
世間ではGWがスタート
そんな最高の結婚式日和にはれの日を
迎えられた素敵カップルの模様を
担当中尾がブログに綴りたいと思います
とおるさん みかさん
おふたりとの出会いは準備室時代
まだ会場の模型しかなかった小さなビルの一室
私たちが出来る事はただただ
「私たちにおふたりの結婚式を任せて下さい」と
心から伝える事
その想い汲み、私たちを信じて下さったあの日
―必ず最高の結婚式を創る―と心に決めた瞬間でした
毎回のお打ち合わせは本当に楽しく
時間をわすれて夢中でおしゃべりしたこともたびたび
とおるさん みかさんが
タキシード・ウエディングドレスを身にまとった姿を
拝見した瞬間感動もひとしおでした
挙式の中で1つ1つ約束を交わしていく瞬間
そのたびに起こる大きな拍手は
おふたりへの最大のプレゼントのように感じました
テラスでのフラワーシャワーでは
今日1番の笑顔がはじけるおふたり
緊張がとけていくごとに
とおるさん みかさんらしいスマイル全開
そしてはじまったウエディングパーティー
おふたりからのウェルカムスピーチもばっちり決まり
アットホームな雰囲気に包まれます
そんな中突然はじまった1つの映像
「ある方からのメッセージをお預かりしています」
そこに映ったのは
みかさんの教え子さんからのサプライズムービー
みかさんがどのような姿勢で
どのような気持ちで子ども達と向き合ってこられたのかが
ひしひし伝わる―
そんな心温まる映像でした
ウエディングケーキもおふたりのデザイン
春らしい苺たっぷりのケーキに
みかさんチョイスのリボンがあしらった
可愛らしい世界にたった1つだけのオリジナル
そこに皆様への感謝の気持ちを込めて
ウエディングケーキ入刀です
後半はみかさんミントグリーンのカクテルドレス
とおるさんも実はちょっぴりお色直し
ここからはゲストの皆様から
おふたりへお祝いを伝える時間
夫婦の愛を確かめるクイズ大会
そして、歌&ピアノの演奏は
何だか自然に涙があふれてきそうな
心に響く演奏でした
ウエディングパーティーの結びは
やはり大切な家族へありがとうを伝える時間
みかさんはお手紙とともに
お気持ちをピアノの音色で届けることに…
「心で弾きます」とみかさんはおっしゃいました
その言葉通りきっとご家族に
想いは伝わったことと思います
とおるさん みかさん
あらためてご結婚おめでとうございます
(今はきっと新婚旅行中ですね)
1週間前の色んな出来事が
おふたりの絆をより深いものにしてくれた
そんな気がしています
これからもおふたりらしい
元気で明るい楽しい家庭を築いていってください
またいつでもブランリールに
中尾に会いに来てくださいね^^
p.s.この3ショットとってもお気に入りです☆
担当ウエディングプランナー:中尾
ブランリール大阪スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日はパティシエのさわっちこと、澤田が担当させていただきます!
季節もだんだん暖かくなり、昼間は暑いぐらいの日も増えてきましたね。
今の時期、一般的なケーキ屋さんは、
GWで帰省される方の手土産として、スイーツを選ばれる方も多く、
こどもの日、そして母の日と、イベントが目白押しでかなりにぎわう季節でもあります。
せっかく大阪に引っ越してきたのに、ケーキ屋さん巡りをまだあまりできていないので、
もしおいしいケーキ屋さんを知ってる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えていただきたいです!!
今日は少しだけウェディングケーキの紹介をさせていただこうと思います!
ブランリールでのウエディングケーキは、すべてを厨房で手作りをしています。
それって当たり前の事じゃないの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、
会場によってはそうではないところもあります。
ケーキのデザインも「このなかから選んでください」と言われる会場もありますが、
ブランリールでは、白紙の状態から、
形、味、デザインを打ち合わせの中で決めていきます。
担当プランナーとパティシエが直接おふたりと打ち合わせをするので、
安心していただけるのではないかと思いますし、
作る側の私も、
どんなおふたりなのか、打ち合わせの中で感じるお人柄や、
なぜこのデザインになったのかというエピソードがわかっていると、
自然と気合が入るものです!!
私が大阪に異動になる前に配属されていた、
ミエルクローチェで作らせていただいたウエディングケーキの一部を紹介したいと思います。
今とっても流行っている「ネイキッドケーキ」。
生クリームでスポンジをコーティングせず、生地の焼き色が見えるので、
ナチュラルな雰囲気がお好きな方におすすめです。
マジパンという、アーモンドをペースト状にして砂糖と混ぜて作る、お人形を乗せて。
警察官の新郎さまに合わせてポーズを決めた新婦さま、
おうちで飼われているネコちゃんも一緒にケーキに飾りました。
そして、、、
ゲストのみなさんにも楽しんでいただきたいというおふたりのケーキは、
誓約書の形になっています。結婚の承認になっていただくみなさんに、
ご自身のお名前をトッピングしていただきました。完成はこちら。。
そして最後に変わり種も紹介したいと思います。
ウエディングケーキではなく、ウエディングちらしずし!!
和装にぴったりですね。甘いものが苦手な方にもオススメです。
変わったことがしたいという方もいいのではないでしょうか。
ほんの一部ではありますが、紹介させていただきました!
ケーキのデザインをこれから決められる方、こんなケーキにしたいですという
熱い思いを伝えて頂けると嬉しいです!
悩んでしまって決められないという方は、ぜひお気軽にご相談いただければと思います!!
長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!
今週のウエディングケーキも、丁寧に、心を込めてお作りさせていただきます!!
パティシエ 澤田恵子
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
あたたかいぽかぽか陽気の本日、
たくさんの人に見守られながら素敵なご夫婦の誕生です
新郎たかしさん 新婦さゆりさん
たくさんの方に愛されているおふたり
おふたりをお祝いするためにたくさんの方がブランリールへと足を運んでくださいました
そんな大切なゲストの皆様に承認していただきたいという希望から
おふたりが選ばれた挙式は「人前式」
お父様と歩く一歩
お母様におろしてもらうベールダウン
ひとつずつを噛み締めながら歩んでいただきました
一生懸命考えた誓いのことば
皆さんの心にしっかりと刻まれたことでしょう
大切な皆様からの拍手をもってご夫婦となったおふたり
緊張も解け、フラワーシャワーでも笑顔が溢れます!
ここでおふたりより全員の皆様にしあわせのおすそ分けタイムが☆
何より皆様への「おもてなし」を大事にしていたおふたり
かわいいぬいぐるみをキャッチした方はそのぬいぐるみだけでなく・・・
なんとコースのお肉料理がグレードアップ☆
皆さんの歓声が大きくあがりましたね^^
パーティでもおいしいお料理もおいしい内に召し上がっていただきたい想いから
ゆったりと楽しくておいしい時間が進んでいきました
おふたりのアツイ声に応えて、スペシャルゲストも駆けつけましたしね^^
もちろんケーキカットも行います!
シンプルなデザインがお好きなおふたり
たくさんのいちごと姫りんごが乗ったかわいいかわいいケーキをオーダーしていただきました♪
食べさせあいっこももちろん☆
甘いもの大好きなさゆりさんはもちろんケーキを、
たかしさんはなんと・・・
とりのからあげ~!!!
一番最初に作ってほしいお料理なんですよね^^
しっかりと味わっていただきました!
おいしくて楽しい時間を皆様に過ごしていただき、
お待ちかねのお色直しのドレスの色はサーモンピンクのカラードレスでご入場!
しっかりとたかしさんもネイビーのタキシードにチェンジされました
ここではゲストの方々にご参加いただきながら、「果実酒づくり」のイベント!
皆様のテーブルをまわり、いちごを集めて最後におふたりがホワイトリカーを注ぎ・・・
全員でつくるいちご酒の完成!!!
この演出にはゲストの皆さんもびっくりでしたね^^
見た目もとっても可愛い、おいしそうないちご酒が完成いたしました!
このいちご酒を飲むたびに今日という日を思い出してくださいね^^
たかしさん さゆりさん
本日は本当におめでとうございます
今日という一日はいかがでしたか?
初めてお会いした準備室
おふたりの担当をしたいと思ったあの瞬間
たくさん悩んで、たくさん笑ったお打ち合わせの時間
たくさんの笑顔を見ることが出来た前撮りの日
おふたりの担当が出来て本当に幸せだった今日という日
長い時間を一緒に過ごしたのに今日という日は一瞬で過ぎていって
なんだか少しさみしい気分ですが
おふたりと一緒に今日を迎えれて本当に私はしあわせです!
これからもおふたりらしい笑いがたえないステキな家庭を築いていってくださいね
たま~~~にわたしのことを思い出してください^^
わたしはいつでも待っています☆☆
すえなが~~くお幸せに~!!!
おふたりの担当:ひーちゃん
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
そして、はじめまして!
この春より、ブランリール大阪に仲間入りさせていただきました
磯貝友香(いそがい ゆか)と申します!
本日念願のブログデビューということで、
皆様にご挨拶ができることをとてもうれしく思います!
皆様に覚えていただきたく、この場をお借りして自己紹介をさせていただきます。
○あだ名:
“いそいそ”または“いそ”と呼ばれております。
実は私、学生時代は名古屋にあります姉妹店の“ブルーレマン名古屋”で4年間PJ(サービススタッフ)をしておりました!
この時につけていただいた愛着のあるあだ名ですので、皆様にも呼んでいただけると、とても嬉しいです!
○出身地:
愛知県の知多半島にあります、美浜町というところです。
海と山と田園風景の広がる田舎町で生まれ育ちましたので、
大都会、大阪のにぎわいと夜になっても明るい街に、日々わくわくしております!
ブランリール大阪プランナー陣の中で唯一の愛知県出身のため、
現在、張り切って関西弁を習得中です!
○好きなこと:
最近、休みの日はせっせと部屋を掃除しております!
引っ越してきたばかりなので、あまり散らかることはないのですが
きれいな部屋で過ごすのは気持ちいいですよね!
ブランリールもいつでも皆様を気持ちよくお迎えできるよう
スタッフ全員ですみずみまできれいにしております。
そして14年間続けた剣道も大好きです!
個人競技のようで、実は何よりもチーム力が大切なんです!
たくさんの仲間と笑って泣いて学生時代を過ごしてまいりました。
これからブランリール大阪の一員として過ごしていく中でも
すべてのお客様との出会いに心から感謝して、
皆様と一緒にたくさん笑って、たくさん涙して、
何事も前向きに、一生懸命にがんばる!
そんなプランナーになりたいと思っております。
まだまだ分からないことばかりではありますが、
温かく優しい、尊敬してやまない先輩方からたくさんのことを学び、一緒に配属になった4人全員で成長していけるよう、笑顔を絶やさずに頑張っていきますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。
(上:よう、左:さおりん、真ん中:いそいそ、右:パティシエやぐ)
皆様にお会いできることを新入社員一同心より楽しみにしております!
お越しいただいた際には、ぜひご挨拶させてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブランリール大阪 ウェディングプランナー 磯貝友香
皆さん、こんにちは!
いつもブランリール大阪のブログをご愛読いただきありがとうございます。
この場をおかりして私の自己紹介をさせていただきます。
今年の4月から新入社員としてブランリール大阪に配属になりました池田早織(いけださおり)と申します。
*あだ名: みんなからはさおりんと呼ばれています。過去には、池ちゃんやさっちゃんなど様々ですが、どんなあだ名でも全力で受け答えしますので斬新なあだ名募集中です!!
*出身地:大阪の吹田市というところです。
吹田のシンボルでもある太陽の塔を見てすくすく育ちました!
太陽の塔の周りを取り巻く万博公園は自然いっぱいで桜やチューリップ、ホタルやコスモスなど満開に咲いて、イベントもたくさん行っています!ぜひ、機会があれば足を運んでみて下さい。
*趣味:自炊です!
我ながら、今まで全く料理をしていなかったのですが、1人暮らしを初めて作ることの楽しさを日々感じています。
そして、もやしの安さに衝撃を受けたのは今でも鮮明に覚えています。これからもレパートリーを増やしてブランリール大阪1の家庭的女子を目指します!!
*最後に:私のモットーは、「笑顔」です。これから出逢う人々や、ブランリール大阪、私自身に関わる全ての方々に感謝の気持ちを持って、笑顔で心からのあいさつをしたいと思います。笑顔は、連鎖していったり、影響力もあると思っているので、どんな時も、1人でも多くの人に笑顔を届ける発信者であり続けたいと私は思っております!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんとお会い出来る日を楽しみにしております!
ブランリール大阪ブログをご覧の皆様、こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
この度今年の4月からブランリール大阪に配属になりました
パティシエの矢倉里沙子(やぐら りさこ)と申します
初ブログということで皆様にご挨拶ができるのを楽しみにしておりました!
本日は、少し自己紹介をさせていただきたいと思います
あだ名はやぐ、やぐっちゃんと呼ばれております
見かけた際にはぜひあだ名で呼んでくださるとうれしいです!
出身は温泉で有名な大分県別府市でございます!
専門学校に通うため大阪に上陸し、
就職も大阪ということで2年目の大阪になります!
少しずつ大阪に慣れつつあり、今では大分弁と大阪弁が混ざったエセ関西弁になっております。笑
好きなことはカラオケに行くことやバスケなどいっぱいあるのですが、その中でもやっぱり温泉巡りが大好きです!大分にいるときは別府や湯布院、九重などいろんなところを巡ってました。わたしのおすすめは湯布院の夢想園というところで景色もきれいでとてもいいところなのでぜひ旅行などで行ってみてください!
BRASSで結婚式をする際にはウェディングケーキを形からデザインまでお客様と打ち合わせをしながら作らせて頂いております。わたしは「ディズニーでいっぱいのケーキにしてほしい」「車型のケーキにしてほしい」などお客様の夢を叶えられるようなパティシエになりたいと思っております。今はまだできることが限られていますが、一人でも多くのお客様の夢を叶えるために日々努力していきますのでよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
皆様とお会いできる日を心待ちにしております!
皆さん、こんにちは!
はじめまして、この度今年の4月からブランリール大阪に配属になりました
杉本陽(すぎもとよう)と申します!
いつもブランリール大阪のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
初めてのブログで緊張しておりますが、早速私の自己紹介をさせていただきます!
□あだ名:ようくん、よう
名前が太陽の陽で陽(よう)というのですが、陽という名前を気に入っていますので、ぜひ名前で呼んでいただけると嬉しいです!
□出身地:京都府 京丹後市
京都府の1番北に生まれ、海や森、川など大自然に囲まれ育ってきました。
天橋立の近くというと想像しやすいかと思いますが、
小学校も全校生徒12人という田舎から、大阪という大都会へ出てきました!
まだまだ大阪のことは知らないことだらけですので、ぜひ大阪の良い場所などを
教えてくだされば嬉しいです!
□趣味
趣味はたくさんありますが、なによりも体を動かすことが好きです!
冬になればスノーボードへ行ったり、暖かい季節になればバイクに乗り
ツーリングに行ったり、カメラを持って自転車に乗って出かけたりしています!
出かけた先でおしゃれなカフェを見つけたり、美味しいものを食べたりすることが
好きです!
大阪にはたくさんのカフェがあると聞いているので、これから様々な場所へ足を運び大阪の街を探索していきたいと思っております!
冬には絶対スノーボードへ行きたいと思っています!
私はブランリール大阪でスタッフやお客様にとって「なくてはならない人」に
なりたいと思っております!
今はまだ入ったばかりで出来ることにも限りはありますが、
今できることを全力で取り組みます!
そして、1人でも多くのお客様へ幸せを届けることができるよう、
ブランリール大阪の家族の一員として、明るく元気に頑張っていきますので
よろしくお願い致します!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
皆さんと会える日を心待ちにしております!
ブランリール大阪ブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは、初登場!小岸がお送り致します^^
私は、愛知県豊田市にある姉妹店
アージェントパルムでプランナーとして修行を積み
この度地元である大阪に戻って参りました*
小岸祐衣(こぎしゆい)と申します!
やっとこうしてご挨拶が出来る日がやって参りましたので
少し、自己紹介をさせて頂こうかと思います^^
好きなこと:甘いものを食べること*
最近は美味しいケーキ屋さんを探しています!
オススメのお店がある方はぜひ教えてください♪
特技:手先が器用!
自分で言うのもなんですが(笑)、手先が器用です!
手作り品で困ったことがあればいつでもご相談ください^^
出身地:大阪
私も他のプランナー同様、大阪の出身です!
まだ就職活動をしていた頃、
ふら~っと参加したブラスの説明会
大阪が好きだったので大阪で就職する気満々だったのですが
説明会に参加して初めて
大阪にまだ会場が無いことに気がつきました!
ですが、ブラスの人柄に一目惚れし
この人達と働くと楽しいだろうなと思い
大阪で働くことより、この人達と働くことを優先したい!
と考え方が変わり、気が付けば入社しておりました
ブラスは全国各地からたくさんの人が集まってきていますが
皆が口を揃えて言うのは
「地元にこんな会社がなかったから、入社しました!」
「こんな会社が地元にあったらな~」
ありがたい事に私の地元大阪には
新しくブランリール大阪という
この結婚式場を建てることができました
そしてそんな地元で今
働けていることがとっても幸せです^^
愛知県で培ったプランナーとしての経験と
地元の知識を活かして
お客様により良いご案内ができるよう
これからも頑張って参ります!
見かけた際にはぜひお声掛けくださいね*
そして本日より、この春に入った新入社員も
もうそろそろこのブログでご紹介できるかと思います!
ぜひ楽しみにお待ちください^^
Blanc Rire 大阪 小岸祐衣
ブランリール大阪のスタッフブログをいつも
ご覧いただき、誠にありがとうございます!!
本日4月17日(月)は社員研修の為
臨時休業とさせていただいております。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
ブランリール大阪スタッフ一同
ブランリールスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
春らしくあたたかい本日
季節に負けないくらいあたたかなカップルの誕生です!
新郎じゅんさん・新婦えみさん
今日という日をとても楽しみにしていらしたおふたり
たくさんの手づくりグッズを頑張ってくださったえみさん
皆様をしっかりとおもてなします
おふたりが選んだ挙式はあたたかな人前式
たくさん悩んだ誓いの言葉は皆様の心に深く刻まれたことでしょう
リングボーイくんの可愛いお手伝いも入り、
より和やかな時間になりましたね^^
挙式のあとは全員の皆様からフラワーでの祝福を受け、
次はおふたりからのお返しを☆!
女性にはブーケプルズ、男性へはカリフラワートス!
皆さんの笑顔溢れる時間となりました!
笑顔のまんま、パーティもスタート!
可愛いちびっこたちの魔法でキッチンもオープン!
この演出には皆さんもびっくりでしたね!
和やかな楽しい時間が続きます
前半のメインイベントはケーキイベント!
・・・と思いがちですがおふたりのケーキは一味違います!
じゅんさんのお勤め先は某パン屋さん
でもお好きなのはお米!
なのでいつも見ているパッケージをお寿司で再現いたしました^^
これには皆さんびっくり!!!
食べさせあいっこも楽しく行っていただきました
気になるお色直しもこの通り☆
えみさんにぴったりの可愛いピンクのカラードレスでご登場です!
ここでも皆様へのおもてなしをわすれません
ひとテーブルずつ「感謝」と書いたパンをサーブしてゆきます
おふたりの人柄と笑いと涙に溢れた、
そこにいた人全員がしあわせになれる、
今日という日にぴったりなぽかぽかであったかいパーティとなりました
じゅんさん・えみさん
本日は誠におめでとうございます!
ずっと思い描いていた今日という日はいかがでしたかでしょうか?
いつもいつも私に元気と笑顔を与えてくれるおふたりは、
私の中で太陽みたいな存在でした^^
これからもたくさんのあたたかな笑顔に囲まれて、
たくさんのしあわせをふたりで創っていってください!
新しいスタートをおふたりと駆け抜けれて本当にしあわせです
私たちに任せてくださり本当にありがとうございました
またいつでもブランリールに遊びにきてくださいね
スタッフ全員でお待ちしております^^
末永くおしあわせに・・・♪
おふたりの担当:ひぃひぃ